パチスロ「残念すぎたシリーズ第3作」~3号機名機伝説『バニーX.O』編~【アニマルかつみの回胴青春時代Vol.59】
前にも何度か書いたと思うが、自分がパチスロを打ち始めたのは平成の世が幕を開けた1989年のこと。
前年春の規則改正で様々な新機軸を搭載した2号機が登場し、従来からの1.5号機と混在しているという状況であったわけだが、パチスロを覚えたばかりの自分にとっては、古い新しいを問わず、すべてが新鮮で刺激に溢れていた。
さて、そんな2号機の時代において、数ある中でもトップクラスの人気を誇ったのが、オリンピアの『バニーガール』と、後継の『スーパーバニーガール』である。
当時としてはおしゃれで洗練されたルックスはもちろんのこと、内部状態によって継続ゲーム数が変動する「フルーツ」が生み出すナチュラルな荒波や、「ズレ目」「中段単チェリー」といったシンプルながらも奥深い出目が多くのファンを魅了。
とりわけ二代目の『スーバニ』は、3号機時代はもとより4号機時代に入っても各地で現役高稼働を続けるなど、異例ともいえるロングセラーとなった。
自分自身の中でも「彼女」たちは、最高で最愛の2号機。間違いなく2号機最高傑作だと頑なに信じている。
前置きが長くなってしまったが、今回はそんな「バニー姉妹」の流れを汲みながらも、不幸にも短命に終わってしまったシリーズ3作目、『バニーX.O』についてのお話である。
1992年春にオリンピアの3-1号機としてリリースされた本作は、当然のことながら「あのバニーシリーズの最新作が遂に登場!!」と、大いなる期待と注目を集めた。
しかしながら、厳しすぎる3号機の規定のもとで「バニー」の名を冠してしまったことが、結果的に「彼女」を苦しめることとなる。
最大の不幸は、2号機バニーにおいてその特徴的な出玉の波を生み出す重要な要素となっていたフルーツが廃されてしまった点。
要するに、BR両ボーナスでのみ出玉を増やす、ごくごくフツーのAタイプ仕様になってしまったのである。
「フルーツの代替として、オマケ的な性能でもいいからシングルボーナスの集中役を搭載すれば、2号機バニーのような変化に富んだ出玉の波を生み出せたのではないか」と、いまさらながら思ってしまう。
まぁ、百歩譲って純Aタイプ機になってしまったことには目をつむろう。しかし、リール制御や出目演出までもが激変してしまったことに対しては、自分も含め多くの2号機バニーファンが心底落胆し、怒りと憤りに震えた。
2号機バニーから継承されたのは、1リール確定目の「中段単チェリー」ただひとつ。出目演出の面で大きなウェイトを占めていた小役の取りこぼしorボーナスの「ズレ目」は、何の意味も持たないただのハズレ目となってしまったのである。
PICK UP NEWS
Ranking
11:30更新【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
- スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!
- AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。雀力向上をサポートします。
- 【オワコンチャンネル】これが「スマスロ」の恐ろしさ…「大負け報告」を連発する動画が話題!
- REG後の「チャンスタイム」は激アツ!【パチスロ5号機回想】
- スマスロ「3万枚事件」の真相は…予想されている原因は〇〇から起きた?
- 「サミーからすればカチンとくる」異例の『スマスロ北斗』注意喚起について業界の大御所が言及!
- 【マイルドなスマスロ】荒くないのに大勝ちできる?「ゆっくりまったり遊べる」パチスロをご紹介‼
関連記事
パチスロ「REG後1ゲーム目の刹那」~3号機名機伝説『ペガサス412』後編~【アニマルかつみの回胴青春時代Vol.58】
パチスロ「大事なのは連チャンよりも通常時小役の完全奪取?」~3号機名機伝説『ペガサス412』中編~【アニマルかつみの回胴青春時代Vol.57】
パチスロ「激動の時代に降臨した最後の紺碧天馬」~3号機名機伝説『ペガサス412』前編~【アニマルかつみの回胴青春時代Vol.56】
パチスロ「久々のビッグタイトル登場にファンは沸いたが…」~3号機名機伝説『コンチネンタルⅡ』編~【アニマルかつみの回胴青春時代Vol.55】
パチスロ「その『状態』に入ると、まるで台がブッ壊れたかのように…」~3号機名機伝説『ドリームセブンJr.』&『マジカルベンハー』編~【アニマルかつみの回胴青春時代Vol.54】