パチスロ「勝率98%オーバー」別格の圧倒的スぺックで話題を独占! プロ集団にも愛された往年の名機たち【5号機を支えたトップメーカーの軌跡~山佐編~②】
5号機初期の暗黒時代を支え、後のAT・ART全盛期時代でも華々しい活躍を見せたヒットメーカー。その「軌跡」をご紹介するこのコーナーでは、当時話題だった名機たちをスペックや特徴を交えながら振り返る。
今回は、前回に引き続き山佐編第二弾だ。
『パチスロ戦国無双』の飛びぬけた出玉性能で話題をかっさらった同社。その勢いのまま2007年12月、大型コンテンツとのタイアップ機『機動戦士ガンダムII~哀・戦士編~』をリリースした。
スぺックはボーナス+RTで、BIGボーナス終了後は必ず78Gの完走型RT「Gエピソード」へ突入する仕様。BIGは青7揃い(純増約300枚)と赤7揃い(純増約180枚)の2種類で、その他には純増約78枚のREGボーナスも搭載されている。
RTの純増枚数(0.3枚)こそ低いものの、最高設定のボーナス合算確率は破格の1/130.8。RT中のボーナス連はもちろん、RT終了後の即連にも期待が持てる軽さとなっている。
また、設定6の安定感は当時随一で、スランプグラフは右肩上がりに推移。“勝ち”が絶対条件のプロ集団も好んで打っていた印象だ。なお、出玉率は設定6でも111.0%と決して高くはなく、終日遊技した際の平均差枚は概ね「2000枚~3000枚前後」となる。
ギャンブル性の高い『戦国無双』に対し、『機動戦士ガンダムII』は超安定型のスペック。そんな対照的なマシンを立て続けにリリースし、多くの反響を得ることに成功した山佐だが、翌年4月には“次なる一手”として『パチスロキン肉マン』を販売した。
本機にはBIGボーナスが搭載されておらず、レギュラーボーナス「バトルゲーム」とART「マッスルタイム」のみで出玉を増やしていくタイプ。また、当時では珍しい4thリールを搭載している。
ARTの純増は約1.1枚で、継続率とストックのダブル抽選でループさせていくのだが、ART自体は”ボーナス当選”まで継続する仕様。ちなみに、これと似たような継続システムは07年デビューの『2027』(JPS)で採用されており、当時新参メーカーだったJPSの「最初で最大の大ヒット作」となった。
そんな『2027』にはなかった“ストック”という概念を取り入れた『キン肉マン』。そのストックは最大32個まで貯めることができ、さらに最大継続率は87.5%と一撃の破壊力も秘めていた。
そして極めつけは、高設定かどうか瞬時に判別できる別格の設定差。設定6であれば、最低でもボーナス当選の約23%でARTへ突入(設定1は0.78%)し、また7揃い時は87.5%(状態不問)で当選するという桁外れの突入率を誇る。
その代わりに、設定6はいかなる場合でも継続率が1.56%となるため、1回のARTで出玉を伸ばすことはかなり厳しいが、一方で終日遊技した際の勝率はなんと98%オーバー(独自調べ)。当時のイベント日には、本機目当てに朝から並んだプレイヤーも多く見られ、その時代のパチンコホールを大いに盛り上げたのであった。
【注目記事】
■パチスロ「設定1でも誤爆多発」爆裂スぺックの先駆け的存在! 名機ランキング上位の「119%マシン」も話題に【5号機を支えたトップメーカーの軌跡~山佐編~③】
■パチンコ新台『花の慶次』が「業界初システム」「かつてない新感覚のゲーム性」で見参!?「激アツ強力コンテンツ」の「最新作情報」が続々!!
■パチスロ一撃「最大900枚」…「5ゲーム連チャンバージョン」も存在したピエロ兄弟の末弟【名機列伝~リバティベルⅥ編~】
PICK UP NEWS
Ranking
11:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- スマスロ『ミリオンゴッド』の登場はいつ?『凱旋』を再現したゲーム性を期待
- オンライン麻雀Maru-Jan が贈る麻雀AI「KIRIN」。AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る