パチンコ・パチスロ深ヨミ情報局「パチマックス!」
パチマックス!
パチマックス!
NEW
2021.09.21 17:30
パチスロ「爆裂の新時代が幕開け」設定不問の爆発力で時代を変えた二大巨頭!【5号機を支えたトップメーカーの軌跡~サミー編~③】
編集部
5号機初期の暗黒時代を支え、後のAT・ART全盛期時代でも華々しい活躍を見せたヒットメーカー。その「軌跡」をご紹介するこのコーナーでは、当時話題だった名機たちをスペックや特徴を交えながら振り返る。
今回は、前回に引き続きサミー編第三弾だ。
2009年導入の『パチスロ交響詩篇エウレカセブン』が大ヒットし、勢いに乗るサミーは翌10年、またしても5号機パチスロ史に残る名機をリリースする。原哲夫氏の漫画作品とタイアップした『パチスロ蒼天の拳』がその1機種目だ。
スペックはボーナス+ART機だが、出玉増加のメインはART「死合の刻」。1セット40G+α、純増1.7枚で増加していく「死合の刻」はストックタイプで、ほぼ全役でストック上乗せ抽選を行う。その上乗せ確率は内部状態やプチフリーズ(払い出し音が遅れる)の発生の有無で異なり、「チャンスリプレイ、中段チェリー、強スイカ」以外でプチフリーズが発生すれば上乗せ確定だ。
そして、「蒼天ビッグ」(蒼天の拳揃い)や「死合の刻」20連以上などで発生するプレミアムART「天授の儀」は大量獲得のチャンスで、突入の時点で2セット以上の継続が確定し、消化中の上乗せ確率も優遇。もちろん、最低の2セット終了で涙を飲むこともあったが、波に乗った際の爆発力は強烈だった。
また、ほぼ全役で上乗せ抽選を行う仕様のゆえ、目に見えるストック以上に継続することが多々あり、いわゆる“謎連”も味わえたのである。
こうした未知数の連チャンが話題を呼び、根強い支持を獲得。現在もシリーズ化されるほどの人気を博したのだが……。
PICK UP NEWS
Ranking
23:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
【スマスロ実戦】賛否を呼ぶ『バイオヴィレッジ』でヒキが冴え渡る! 6号機初期の成功者を超えられるか?
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- 『Maru-Jan』にて賞金賞品総額300万円の大会「麻雀双星杯」が開催中!
- スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
- 【新台パチスロ】サミー『ツインエンジェル2』リメイク告知に大熱狂!
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!