パチスロ「衝撃チェリー」などを採用…6号機屈指の豪快スペック誕生!!
通常時128Gor256G消化などで訪れるCZ「運命分岐モード」やビッグ中のビタ押しが完璧ならば、設定1でも機械割は「102%」に到達する。
目押し上級者たちは新世代難易度選択システム第2弾と銘打つオーイズミの『パチスロかまいたちの夜』に熱視線を送っていることだろうが、沖スロ好きにとっては、こちらのマシンからも目が離せないのではなかろうか。
同社はこのほど、最新パチスロ『来雷エイサー30』のプロモーションムービーを公式YouTubeチャンネルで公開。そのビジュアルとゲーム性の概要を明らかにした。
このタイトルを聞くと、思い浮かぶのが5号機時代の2016年に登場した同社初の沖スロ『乱雷エイサー30』である。
当機はビッグとREG、2種類のボーナスを搭載しており、それぞれ約300枚、約108枚の獲得が可能。ボーナスは各種小役を同時成立する可能性があり、出現率約90分の1のチェリー成立時は約25%でボーナスと重複する。
翌年の2017年には『乱雷エイサーver.100』がデビュー。基本的な仕様は先代と同様で、こちらは「ver.100」が示す通り、設定1の機械割が「100%」なのも大きな特徴のひとつだ。
それ以来の沖スロとなる『来雷エイサー30』は、やはり混じりっけなしの純正Aタイプとのこと。ボーナス合算出現利率は設定1:191.3分の1~設定6:145分の1で、ビッグは約259枚、REGは約129枚の獲得が見込める。BR比率は約6対4のようだ。
また、全く新しい期待感を持つ「設定シーサー」、最強インパクトの「F.O.S(フェイスオブシーサー)」、ビッグ1G連フリーズ、激震チェリーなども採用している模様。激震チェリーについては、先代と同じくボーナス当選のカギを握ると思われる。
とにもかくにも、6号機屈指の豪快スペック、これぞ沖スロといった仕上がりだそうだ。
現時点での情報は以上だが、先代には通常時のベル出現率やビッグ中のスイカ出現率、ボーナス終了後におけるシーサー役物の色変化割合などに設定差が設けられていた。当機にもこういった攻略ポイントは用意されているのか。導入日を含めて新たな情報が入り次第、当サイトでもお届けする所存である。
【注目記事】
■「7,000枚」突破6.2号機の攻略ポイント!特定小役や各種画面に要注目!!
PICK UP NEWS
Ranking
17:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- オンライン麻雀Maru-Jan が贈る麻雀AI「KIRIN」。AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- スマスロ『ミリオンゴッド』の登場はいつ?『凱旋』を再現したゲーム性を期待
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!
- スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る