パチスロ新台「3ケタ乗せ頻発」の最強上乗せマシンが再臨! 終日“激アツ”の特殊モードを搭載したシリーズ最新作を徹底解剖
度重なる“3ケタ上乗せ”が万枚へと導く、5号機屈指の出玉性能。そんな爆裂スペックの正統後継機『パチスロ聖闘士星矢 冥王復活』が1月24日、ついにホールデビューを果たす。
三洋物産が誇る人気シリーズ最新作の当機は、お馴染みのAT機能「聖闘士RUSH」が出玉増加の肝。通常時は小宇宙(コスモ)ポイント1000pt到達や規定ゲーム数消化、直撃抽選などを経てCZ「冥闘士激闘(スペクターバトル)」へ突入し、この冥闘士激闘を見事3戦突破できればめでたくATへと繋がる仕様だ(3戦突破期待度:約50%)。
【注目記事】
■甘デジ「軽く2万発・余裕で20連」に続く朗報!「2400発フラグ×ALL10R」完備の激熱ライト降臨!!
■「甘い!」といわれるパチスロ機は本当に甘いのか…設定不問で遊技
小宇宙ポイントは「聖域モード」「小宇宙チャージ」「パンドラゾーン」への突入で大量獲得が可能。最終的に1000pt到達でルーレットへ発展し、冥闘士激闘に役立つアイテム獲得やCZ、AT直撃などに振り分けられる。
通常時のステージは複数あり「火時計ステージ」は前兆や高確、「十二宮ステージ」はCZ前兆、「女神像ステージ」はAT前兆に期待大。特定演出頻発→火時計ステージ→十二宮ステージへ移行といった流れが基本的なCZ突入パターンで、火時計役物全点灯による前兆示唆もある。
1G純増約3.2枚のATは差枚数管理型で、初期枚数はやはり特化ゾーンで決定。特化ゾーンは「天馬(ペガサス)降臨」「女神(アテナ)覚醒」の2種類で、5Gor10Gor15G+α継続&毎ゲーム20枚以上が加算される前者は赤7絵柄揃いで50枚以上、白7絵柄揃いで100枚以上の上乗せが見込め、「幻魔拳フリーズ」への発展は3桁上乗せに大きな期待が持てる。平均乗せ枚数は300枚だ。

一方の後者はプレミアム的な位置付けで、継続ゲーム数は15G+α。この間は毎ゲーム50枚以上が上乗せされ、平均して1,300枚の上乗せへと結び付く。
AT中は、チャンス役成立及び火時計ポイントの2つで枚数上乗せ抽選が行われ、1回での最大上乗せ枚数は500枚。上位ステージ滞在中にこれらを引き当てた場合は、特化ゾーン突入にも期待できる。
連続演出クリアなどで始まる「EXTRA冥闘士激闘」は1戦突破ごとに上乗せが発生。3戦全て勝利できれば「火時計PUSH」へ発展し、大量上乗せや特化ゾーンなどの特大報酬を得られる。
また、AT中に「シャカ開眼」が発生すれば、その後の全ての上乗せが8倍にアップ。シリーズの代名詞とも言える「千日戦争」も健在で、バトル継続のたびに100枚以上の上乗せ&12ラウンド勝利で感動のエンディングを拝むことができる。
このほか、本機は「阿頼耶識(あらやしき)モード」なるシステムが搭載されており、阿頼耶識ランプが点灯すればAT初当り確率が終日大幅アップする模様。詳細は不明だが、筐体左にある聖闘士RUSHランプの下で同ランプが浮かび上がっているのを発見した場合は、迷わず奪取すべきであろう。
なお、本機は6.2号機の特性を活かしてCZ敗北回数の天井も復活した模様。CZに敗北するほどAT突入期待度がアップし、規定回数で次回バトルの勝利が約束されるようだ。
PICK UP NEWS
Ranking
11:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- スマスロ『ミリオンゴッド』の登場はいつ?『凱旋』を再現したゲーム性を期待
- オンライン麻雀Maru-Jan が贈る麻雀AI「KIRIN」。AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- 新作『ミリオンゴッド GATE LINK』登場!パチスロ『ゴッド』ファン必見情報が続々!!
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る