「伝説的ロックバンド」がついにパチスロ化!?
「伝説的ロックバンド」がついにパチスロ化!?
音楽好きのアラフィフ世代は、爆アガリではないだろうか。このほど、かねてより噂されていた『SパチスロBOOWY T』が検定を通過したというのだ。
BOOWY(BOØWY)とは、氷室京介、布袋寅泰、松井恒松、高橋まことによる4人組(結成当初は6人編成)のロックバンドで、1982年にアルバム「MORAL」でメジャーデビュー。
5thアルバム「BEAT EMOTION」と6thアルバム「PSYCHOPATH」ではミリオンセラーを記録するなど、スタイリッシュなビジュアルと8ビートを基調としたポップながらも骨太なサウンドは多くの若者を虜にしたが、人気絶頂の1987年12月24日に解散を宣言、翌年1998年4月4日・5日に完成直後の東京ドームでの「LAST GIGS」で活動に幕を閉じた。
解散後、氷室はソロデビューし、布袋はソロや吉川晃司とのユニット「COMPLEX」などで活躍。松井はソロのほかスタジオミュージシャンとして数々のアーティストをサポートし、高橋は宙也を中心をとするバンド「De-LAX」に加入した。
そんな伝説的ロックバンドが、ついにパチスロ化。解散ライブを最後に1度も再結成はなく、様々な確執が噂されていただけに、ファンとしては嬉しい限りであろうが、懸念材料がないというわけではない。それは、かつてのバンド系パチスロがいずれも大ヒットまで至っていないという点だ。
製造メーカーが大一商会である点に着目する業界関係者も
銀座の『パチスロ ザ・ブルーハーツ』、北電子の『パチスロボンジョビ』、SANKYOの『パチスロX JAPAN』。いずれも秀逸なゲーム性であり、大当り中などには往年の名曲を聴くことができるのだが、期待感が強すぎたからか、賛否両論があった点は否めない。
現に、SNS上では既に「世界観を壊す演出は勘弁して」「液晶非搭載の方がよいのでは?」といった意見も飛び交っているが、一方で、本機の製造メーカーが大一商会である点に着目する業界関係者もいる。
大一商会と言えば中森明菜、浜崎あゆみ、テレサ・テン、氷川きよし、ピンク・レディーなど、やや毛色は違うものの、音楽系パチンコの創造には定評がある。この技術をパチスロへ移植すれば、ファンも納得のマシンを作れるのでは…と考えられるわけだ。
いずれにせよ、日本ロックシーンの礎を築いたロックバンドとの超大型タイアップには注目が集まるばかり。まずは正式な発表を待ちたいところだ。
【注目記事】
■上位ST突入で期待出玉「約3,500枚」… 覚醒した6.5号機がパチスロ“新時代の到来”を告げる!!
■早くも8万発オーバー「最大7,500個」が約80%でループする「覇拳SPEC」、複数の時短を搭載した新感覚マシンなどがデビュー【7月4日パチンコ導入リスト】
■【パチスロ新台】GODフラグを彷彿とさせる「一撃3000枚」の出玉トリガーを搭載!通常時から己のヒキが試される!?
PICK UP NEWS
Ranking
17:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
- スマスロ『ミリオンゴッド』の登場はいつ?『凱旋』を再現したゲーム性を期待
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- オンライン麻雀Maru-Jan が贈る麻雀AI「KIRIN」。AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- 新作『ミリオンゴッド GATE LINK』登場!パチスロ『ゴッド』ファン必見情報が続々!!
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!