パチスロ「王者『ジャグラー』誕生への布石となった名機」~4号機名機伝説~ 『クリエーター7』編 【アニマルかつみの回胴青春時代Vol.97】
4号機時代半ばから5号機時代を通して、大ヒット作『ジャグラー』シリーズで市場を席巻してきた北電子。
同社の歴史は意外に古く、創業は1969年。70年代よりホールコンピュータなどの周辺機器、そして製本関連機器などの分野でその高い技術力をもって確固たる地位を獲得し、1980年代初頭にパチスロ業界への参入を果たす。しかし、その道のりはけして平坦なものではなかった。
1985年にリリースされた1号機『モンスターパートV キャスター』は、絵柄配列に致命的なミスがあったため、変則打ちで自在に小役が抜けるなどして、プロの餌食となった。
また、1988年にリリースされた2-1号機『ガリバー』は、同時期に登場した尚球社の『チャレンジマン』とともに、パチスロとしては初めて体感器による狙い打ち攻略を受けた。
「会社に入って最初の仕事は、ホール様への謝罪。プロの追い出しとかもさせられましたね。倉庫は返品の山だし、ほんとしんどかったです」と、あるベテラン関係者は当時を振り返る。
3号機時代に入っても、同社の苦難は続く。
純白を基調とした清楚な装いで登場し注目を浴びた、3-2号機『アポロン』。ところが本作、「どこかの悪い人たち」の手によって連チャンバージョンに改変され、別の意味で大変な注目を集めてしまったのである。
そんな紆余曲折を経て迎えた4号機の時代。1994年秋、他メーカーに後れをとりながらもようやくリリースされた同社の記念すべき4号機第1弾が、『クリエーター7』である。
『クリエーター7』
仕様は、表面上のBR比率1:1のオーソドックスなAタイプ。 スペックは、幅広い営業形態に対応すべくメインのビッグの設定間格差は大きめになっているが、対するREGには全設定にわたって高めの数値が奢られており、連チャン性能を重視していることが伺える。
実際、導入直後に採取された実戦データでは、50ゲーム以内の速攻連打や2桁台後半の数珠連打が炸裂。100ゲーム以内のボーナス出現率は53%を超えるなど、超ノーマル級の性能を見せつけてくれた。
そんな激しいゲームを盛り上げる出目演出は、のちの『ジャグラー』シリーズに引き継がれることになる「ボーナス絵柄の一直線型」をメインに、右リールにボーナス絵柄の代用として「$袋」や「リプレイ」が停止するパターンなどなど、シンプルながらもバリエーションに富んだリーチ目を満載。
加えてフラグ告知機能も搭載しており、ボーナス成立ゲームの全リール停止後にボタンから指を離すと、「カチッ」というリレー音とともにリール窓枠左下のランプが点灯する仕組み。しかし、例によって「モーニングがバレる」という理由で、ほとんどのホールでは断線されていた。
技術介入要素については、ビッグ中は定番のリプレイハズシを駆使することで、20枚弱ほどの獲得枚数上乗せが可能。
一方、通常時のDDT打法については…当初、ちょっとした騒動があった。
実戦値をもとにフリー打ちとの差をシミュレートしたところ、1日あたり金額にしてなんと5万円にものぼるということになってしまったのだ。
もちろんこれは、計算間違いから生じた完全なる早とちり。プログラム解析をしてみると、差枚数カウンタと高低2種類の小役確率を切り替えることでベースを一定に保つ小役補正機能を搭載しているため、実際にはそこまで破壊的な効果は期待できなかった。まぁ、当然のことだろう。
ともかく、この『クリエーター7』を皮切りに北電子は、マイナーチェンジ版の『クリエーター7S』、装いを一新した『サーカス』シリーズなどなど、勢力的に新機種を市場に投入。
そして1996年末。同社のその後を決定づけることとなる『ジャグラー』の初号機を世に放つのであった。
(文=アニマルかつみ)
〈著者プロフィール〉
兵庫県尼崎市出身。1992年春にパチスロ必勝ガイドのライターとなり、以来30年にわたってメディア人の立場から業界の変遷を見つめてきた大ベテラン。ぱちんこ・パチスロの歴史に関しては誰にも負けない博識を持つ。最近ではYouTube動画チャンネル「ぱち馬鹿」のメンバーとして、各種企画の制作や出演、生配信などにも精を出している。ライター稼業のかたわら、ロックバンドのベースプレイヤーとしても活動中。愛猫家。昭和レトロ好き。
■Twitter(@anikatsu213):ANI-Katsu(アニマルかつみ)
PICK UP NEWS
Ranking
17:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
- スマスロ『ミリオンゴッド』の登場はいつ?『凱旋』を再現したゲーム性を期待
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。雀力向上をサポートします。
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- 新作『ミリオンゴッド GATE LINK』登場!パチスロ『ゴッド』ファン必見情報が続々!!
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
関連記事
パチスロ「本土ではマイナーに終わるも沖縄ではいまも大人気の三冠王」~4号機名機伝説~ 『トリプルクラウン』シリーズ 後編【アニマルかつみの回胴青春時代Vol.96】
パチスロ「近代パチスロの礎を築いた伝説のメーカーの業界復帰第1作」~4号機名機伝説~ 『トリプルクラウン』シリーズ 前編【アニマルかつみの回胴青春時代Vol.95】
パチスロ「カエル退治に挑んだワンパクイルカだったが…」~4号機名機伝説~ 『フリッパー3』編【アニマルかつみの回胴青春時代Vol.94】
パチスロ「最狂最暴の『青チャンプ』で勝ち取ったトップ賞」~4号機名機伝説~ 『ウィリーチャンプV』編【アニマルかつみの回胴青春時代Vol.93】
パチスロ「猛獣家系の血を受け継ぎデビュー即の裏モノ化」~4号機名機伝説~『ウィリーチャンプ』編 【アニマルかつみの回胴青春時代Vol.92】