パチスロ新台【AT1,000G】搭載の復刻機を攻略へ…「技術介入」成功時はボイスで設定示唆!?

「AT1,000G」搭載の復刻機を初陣から攻略
サミークラシック第5弾として、10月3日に待望のホールデビューを果たした最新タイトル『パチスロ ハードボイルド』。その名の通り、4号機時代の秀作を6.5号機としてリメイクした本機は随所に懐かしのゲーム性が組み込まれている。
その一方、設定1でも機械割を100%超まで押し上げる技術介入要素も装備されているが…。
どうやら、この技術介入要素は設定推測要素の役割も担うようだ。
搭載されたボーナスはSUPER BIG CHANCE(SBB)、BIG CHANCE(BB)、REGULAR BONUS(RB)の3種類で、いずれも1G純増約4.0枚の疑似ボーナス。SBBとBBは約300枚、RBは最大約60枚の獲得が見込め、SBB消化後はAT「BULLET RUSH」突入濃厚、BB消化後は初代と同じく2回に1回の割合でATへと繋がる。
ATは1G純増約0.8枚、1セット基本50Gの完走型で、消化中はリーチ目出現でボーナスストック。ヒキ次第では1セットで何個もストックを得られ、ストック獲得時はAT終了時に「ラッキーチェック」を経てボーナス1個消化→次セットのATスタート…といった流れを辿る。また、AT中にBB告知が発生&開始することもあり、その後はAT継続が確定するようだ。
初代を彷彿とさせる「RUSH1000」、いわゆるAT1,000Gへの主な突入契機はフリーズを伴うプレミアムREGで、成立時の約2分の1で発動。BBの一部から突入するケースもあり、契機を問わずRUSH1000も通常ATと同様、1セットごとにラッキーチェックへ移行する。
「技術介入」成功時はボイスで設定示唆!?
肝心の技術介入要素は通常時に引き当てたSBB及びBB中にあり、これらは最大40Gの小役ゲームと12GのJACゲームで構成。JAC INで始まるJACゲームは最低3回消化で終了する仕組みで、小役ゲーム中3回目のJAC IN時は左リールにBAR絵柄をアバウトに目押しすれば75%、2連白7絵柄を枠内(2コマ)に目押しすれば100%入賞を回避できる。
JAC INハズシ成功時はフラグが持ち越され、小役ゲームの最終ゲームで必ずJAC INとなる(AT中のビッグはオートハズシ)。
このJAC INハズシ成功時はボイス発生の可能性があり、「GREAT(ジョニー)」は偶数設定、「GOOD(ジョニー)」は高設定設定示唆。「MARVELOUS(ジョニー)」は偶数設定、「EXCELLENT(ニーナ)」は設定5以上の可能性が高まり、「UNBELIEVABLE(ナナ)」は設定4以上を確信してよさそうだ。
また、JACゲーム消化中は「ジョニーがニーナに抱きついて殴られる」という映像がデフォルトで、殴られないパターンは高設定濃厚となる模様。JACゲーム中も気を抜かず、液晶画面を凝視しよう。
なお、天井へはボーナス間1000Gハマリで到達し、その後は前兆を経てボーナス当選。天井=BB以上確定とはならないが、ハマリ台は狙う価値ありだ。
(文=編集部.)
PICK UP NEWS
Ranking
23:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- 『Maru-Jan』にて賞金賞品総額300万円の大会「麻雀双星杯」が開催中!
- 【新台パチスロ】サミー『ツインエンジェル2』リメイク告知に大熱狂!
- スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- 「不仲説」「長寿番組の降板」… あのベテランパチスロライターがウワサの真相を激白!
- 【スマスロ必見情報】わざと「ペナルティ」を起こすことで恩恵を受けられる攻略法⁉ 激アツ台を見逃さない「有益な情報」を紹介する動画が話題!