【パチスロ『バイオハザード RE:2』攻略情報】設定推測要素は「いつでも」チェック可能

初日から「万枚突破」で話題のパチスロ6.5号機を攻略へ
AT「ハザードラッシュ」中に射止めたボーナス準備中は「パンデミックチャンス」が始まり、ここでタイミングよく特定役を引ければボーナスが「ウイルス感染」。「+G」は15枚役成立時に高確率でATゲーム数上乗せ当選、「D」は増殖期待度大幅アップ、「7」は7揃い=ボーナス1G連確率が跳ね上がる仕組みで、これらが複合感染した場合は一気大量出玉に大きく前進する。
現に、アデリオンの『パチスロ バイオハザード RE:2』は導入初日から万枚突破を記録。リプレイやチャンス役を機に「心音」を上昇させてCZを目指す通常時、小役成立でステップアップ抽選が行われるCZ中も自力感が満載なだけに、ヒキ次第では設定不問で大勝が狙えるマシンとも言えるが、やはり安定した勝負を望むのであるならば、ひとつでも上の設定を掴み取りたいところだ。
現時点で判明している設定推測要素は、ボーナス終了時やエンディング中のチャンス役成立時に獲得できるフィギュア。「ゾンビ(男)/No.1」「ゾンビ(女)/No.2」「ゾンビ犬/No.3」は奇数設定示唆・弱、「イビー/No.4」「リッカー/No.5」「ベイルヘッド/No.5」は奇数設定示唆・強で、「レオン/No.7」「マービン/No.8」「特殊部隊/No.9」は偶数設定示唆・弱、「クレア/No.10」「シェリー/No.11」「アネット/No.12」は偶数設定示唆・強となる。
また、「タイラント/No.13」「エイダ(スーツ)/No.14」は高設定示唆・弱で、「スーパータイラント/No.15」「エイダ(ドレス)」は高設定示唆・強。「G第1形態/No.17」は設定1、「G第2形態/No.18」は設定2、「G第3形態/No.19」は設定3、「G第4形態/No.20」は設定4否定で、「豆腐/No.21」は設定3以上、「ボスクリーチャー/No.22」は設定4以上、「全員集合/No.23」は設定5以上、「エンタライオン/No.24」は設定6が濃厚だ。
設定推測要素は「いつでも」チェック可能
ちなみに、奇数設定示唆系は「白枠」、偶数設定示唆系は「青枠」、高設定示唆系は「赤枠」、特定設定否定系は「銅枠」、特定設定以上示唆系は「銀枠」「金枠」「紅葉枠」「虹枠」と区分されている。
これらフィギュアの出現履歴はサブ液晶で常に確認できるので、最低限、枠色さえ覚えておけば、空き台から設定をある程度絞り込めるであろう。
このほか、本機はAT直撃当選率にも設定差があると噂されている。現時点で詳細は不明だが、早期に複数回確認できた場合はしばらく様子を見るべきか。
なお、天井はCZ最大7回スルーと通常時1,000Gハマリの2種類で、前者はCZに必ず成功。一方の後者は天井到達後のリプレイorチャンス役成立でATに当選し、前兆を経由して告知が発生する。
(文=編集部.)
PICK UP NEWS
Ranking
17:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
- スマスロ『ミリオンゴッド』の登場はいつ?『凱旋』を再現したゲーム性を期待
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。雀力向上をサポートします。
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- 新作『ミリオンゴッド GATE LINK』登場!パチスロ『ゴッド』ファン必見情報が続々!!
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る