15年ぶりの“傾奇者”に熱視線! 初代の世界観を限りなく追求した“天下無双スぺック”、その詳細が明らかに【パチスロ新台『戦国無双3』】
パチスロ界の“傾奇者”がついに再臨! 老舗メーカー・山佐はこのほど、シリーズ最新作『パチスロ戦国無双3』のプロモーションムービー及び機種サイトを公開。往年の初代『戦国無双』のゲーム性を踏襲した“天下無双スぺック”で登場することが明らかになりました。
ゲームフロー
AT「戦国RUSH」が出玉増加の軸となる本機は、規定ゲーム数消化及びレア役でボーナスを抽選。ボーナスは約120枚獲得のBIG、約36枚獲得のレギュラーボーナス…の2種類で、BIG中はリプレイ入賞=JACを2回消化すると終了となります。
また、初代と同じく2択当てや、レア役で貯まる無双ゲージという機能もあり、そのゲージを貯めるほど「合戦」での勝利期待度がアップ。合戦で風魔小太郎に勝率できればAT突入が約束されます。
ちなみに、BIG中は5号機屈指の名曲と名高い初代のBGMを採用 個人的には、この曲を聴けるだけでも打つ価値は十分にあると考えていますので、気になる方はぜひYouTubeなどで検索して聴いていただければと思います。
敵撃破でボーナスを目指すゲーム性
ATは純増約1.8枚のゲーム数上乗せタイプ。突入時はまず初期ゲーム数決定ゾーンからスタートし、点灯したアイコンに応じてゲーム数を獲得でき、平均ゲーム数は概ね50Gとのこと。人気ライター・嵐が解説する最速試打動画では、100G獲得からのスタートとなっていますので、ヒキ次第では3桁乗せも期待できそうです。
AT中は液晶下部にあるゲージ=敵兵力を減らしていくことがメインで、全撃破でボーナス確定。その撃破数はベルが連続入賞(コンボ)するほど増えていくのですが、その他には「援軍」や「陣」といったアシストや、毎ゲーム兵力を減算する特化ゾーン「士気上昇」という機能もあるそうです。
これら機能を駆使して敵を殲滅すると、BIGへ移行。AT中のBIGは「信長討伐戦」となり、信長に勝利で「ゲーム数上乗せ+JAC獲得」というバトルタイプのボーナスになっています。
そしてボーナス当選時は「六文銭」というアイコンが貯まり、これを6個獲得すると「天下無双への道」へ突入。こちらも初代の「慶次ラッシュ」をイメージした仕様となっており、二択ベルを規定回数成功させると最上位AT「天下無双の傾奇インフィニティバースト」へ突入する流れとなっています。
突入時の継続期待度は驚異の96%!
「天下無双の傾奇インフィニティバースト」は1セット20GのST+ゲーム数上乗せタイプで、ここでもベルの連続入賞が超重要。液晶左下のアイコンが5個点灯と上乗せ抽選が行われ、またアイコン完成後のベル入賞も上乗せを抽選。
さらに、レア役でゲーム数上乗せをした場合は「ナビ無双中」となり純増枚数が1.8枚から4.0枚へと大幅アップ、つまりベルナビ頻度も上昇するため、一気大量上乗せも期待できるというわけです。突入時の継続期待度は驚異の96%とのことなので、有利区間完走も十分に目指せるでしょう。
BGMや二択要素とった初代のゲーム性を継承。最速試打動画の最後では、慶次の「15年ぶりだねえ!」というセリフも飛び出すなど(※初代戦国無双は2007年リリース)、当時のファンにとってはたまらない仕上りといえそうです。
気になる導入予定日は来年2月とのこと。まだまだ先ですが、デビューが今から待ち遠しい限りです!
PICK UP NEWS
Ranking
17:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
- スマスロ『ミリオンゴッド』の登場はいつ?『凱旋』を再現したゲーム性を期待
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- オンライン麻雀Maru-Jan が贈る麻雀AI「KIRIN」。AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- 新作『ミリオンゴッド GATE LINK』登場!パチスロ『ゴッド』ファン必見情報が続々!!
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る