パチスロ5号機時代の“激甘”ボーナスタイプ復活か?『コードギアス』最新作が始動!!
サミーのキラータイトル『コードギアス』シリーズへ注目
大ヒットアニメをモチーフとした、サミーのキラータイトル『コードギアス』シリーズ。初代『パチスロ コードギアス 反逆のルルーシュ』は2012年、続編『パチスロ コードギアス 反逆のルルーシュR2』は2016年に登場し、いずれもART機能「ブラックリベリオン」が出玉増加のカギを握る。
6号機『パチスロ コードギアス 反逆のルルーシュ3』は2021年8月のデビュー。こちらはお馴染みのブラックリベリオンが1セット40G継続、1G純増約2.0枚のAT機能に刷新されており、消化中は勢力レベルや陣形によって、次セット継続期待度や特化ゾーン突入期待度が変化する。
いずれも刺激的な出玉推移でファンを魅了した一方、2018年にはボーナスタイプの『パチスロ コードギアス 反逆のルルーシュR2 C.C.ver.』もリリース。搭載されたボーナスはギアスビッグ、ハイパービッグ、ノーマルビッグ、ミドルボーナスの4種類で、それぞれ純増は252枚、最大250枚、最大205枚、70枚となる。
また、ハイパーorノーマルビッグ後は150G、ミドルボーナス後は50GのRTへ突入。ギアスビッグ後は無限、即ち次回ボーナスまでのRTが約束され、いずれのRTも消化中は1Gあたり約0.2枚の増加が見込める。
ボーナス合算出現率は設定1:199.8分の1~設定6:149.6分の1で、機械割は設定1:97.8%~設定6:112.0%。ただし、スイカとチェリーの取りこぼし一掃、ボーナス告知後は平均3G以内に揃える、ボーナスは最大枚数の獲得…といった簡単な攻略を駆使するだけで機械割は設定1:99.4%~設定6:113.9%までアップするとされ、類稀な甘さと高設定域の安定感も大きな特徴のひとつと言えた。
ガチプロのみならず、ライトユーザーにも愛され続けたマシン。それだけに続編の登場が待たれる中、サミー傘下のロデオは先日、『S コードギアス3C.C.FS』の検定を通過させたようだ。各種業界サイトなどが報じている。
「C.C.」の名が付くだけに、ボーナスタイプの可能性も…
残念ながら現時点で詳細は一切不明だが、「S」であることから「スマスロ」ではない模様。『パチスロ コードギアス 反逆のルルーシュ3』を進化させたAT機の可能性もあるが、5号機時代における同シリーズの流れを鑑みれば、「C.C.」の名が付くだけに、ボーナスタイプであることが濃厚とも考えられる。
となると、あの甘さは健在なのか。無限RTは装備されているのか。いろいろと妄想は尽きないが、まずは正式な発表を待ちたいところだ。
(文=編集部.)
PICK UP NEWS
Ranking
17:30更新【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- パチスロ史上「最大のしくじり」…損失額「約150億円」の大攻略法を紹介したバラエティ番組が話題
- 「全日本麻雀覇道戦」開催中! 8・9・10月の3ヵ月連続開催で賞金総額300万円!
- サミー「約150億円損失」で倒産の危機も… 業界の大物がパチスロ史上最大級の攻略法について言及
- 【パチスロ】誰でもできる“高速目押し”完全保存版「パイオニア目押し講座」が話題
- 【ジャグラー】パチスロ「5のつく日」は本当にアツいのか…「現役ホール店長」が独自のデータを元に徹底解説!!
- 【スマスロモンキーターン】高設定で「大負け濃厚」から「8000枚超え」の大逆転!
- スマスロ『ミリオンゴッド』の登場はいつ?『凱旋』を再現したゲーム性を期待