パチスロ脳として連想するのは初代『ミリオンゴッド』?【濱マモルののほほんコラムVol.179~ストック全放出~】
濱マモルののほほんコラムVol.179~ストック全放出~
生まれて初めて、ギックリ腰を発症した。
当初は、少林寺拳法の修練で軽く腰を痛めただけだと思っていた。以前に当コラムで記した通り、子供たちの勧めで今年の春より道場へ入門。出欠席、遅刻早退自由という非常に緩いスタンスの中、マイペースに通い、11月には緑帯に昇格した。
少林寺拳法には柔法というものがあり、まぁ端的に言えば投げ技みたいなもの。緑帯への昇格を機に、その柔法を本格的に教えていただけるようになったのだが、転ばされて起き上がるといった動作の繰り返しは、運動不足のおじさんにはなかなかにこたえる。帰宅時は毎度、疲労困憊で、当然、腰も若干重かった。ただ、その分、酒は旨い。
異変を感じたのは今週の頭だ。先週は普段通りに飲み歩き、酒を酌み交わした友人たちと「ちょっと腰が痛いんだよねー。もう歳だよねー」などとヘラヘラ笑いながら、こんなものは数日で回復するだろうと甘く見ていたのだが、治まるどころか悪化の一途。最終的には座るのも立ち上がるのも困難な状態に陥り、堪えられずに整骨院へ駆け込んだところ、ギックリ腰と診断された次第だ。
パチスロ脳として全放出で連想するのは…
ギックリ腰とは、たとえばくしゃみをした瞬間、中腰で顔を洗った瞬間、重い物を持った瞬間など、なにかを契機に発症するものだと勝手に認識していた。あのイチロー選手でさえも、ギックリ腰を気にして物を拾う際などは細心の注意を払うといったことをテレビで見た記憶があるし、アタシ自身も常々、気を付けていたのだが、整骨院の先生曰く、そういった契機を経ずともギックリ腰へ繋がるケースもある模様。ボーナス絵柄が揃わずとも小役の連打が炸裂する『ドカベンD』の「ドカベンチャンス」や、『魁!!男塾』の「愕怨祭モード」…のようなものか。
今回のケースは、蓄積された疲労が知らず知らずのうちに全放出されたそうだ。こういったケースは体調の良し悪しやストレスの有無なども関係するようだが、「別に体調は悪くないしなぁ」「自覚がないだけでストレスが溜まっていたのかなぁ」などと先生の話を聞きながら考えた一方、パチスロ脳として全放出で連想するのは、やはり「ストック」である。
とりわけ、全放出+ストックで真っ先に思い浮かぶのは初代『ミリオンゴッド』。こいつはG-ZONE中にGODを引ければGGのストックが全放出される仕様で、通常時のGODでもストックがあれば、3つは放出される。
とは言え、記憶が定かではないが、20回以上引いたGODでストック放出と思しき挙動が確認できたのは2回程度。基本はGG500ゲーム消化で終了するし、この疲労もほぼストックなし、早期にギックリ腰が治まってくれればいいなぁと毎日、腰をさすり続けているのである。ついでに言うと、獲得枚数が多い方でもドカベンチャンスは純増約221枚、愕怨祭は純増204枚で終わるしね。
PICK UP NEWS
Ranking
11:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- スマスロ『ミリオンゴッド』の登場はいつ?『凱旋』を再現したゲーム性を期待
- オンライン麻雀Maru-Jan が贈る麻雀AI「KIRIN」。AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- 新作『ミリオンゴッド GATE LINK』登場!パチスロ『ゴッド』ファン必見情報が続々!!
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る