差枚数は『ジャグラー』だけで+約10万枚超… 連日お祭り騒ぎで話題の激アツホール
ゴジラが目立つあのホールは連日お祭り騒ぎ
都内で一番熱いホールといえば、東京・新宿にあるゴジラへッドが目立つあのホールでしょう。入場抽選アプリ「777CON-PASS」の抽選人数は1000人を超えることが当たり前と、毎日がお祭り騒ぎとなっています。
それは出玉データを見ても明らかです、3月分のデータでは、月の半分以上が店側のマイナスで、さらに10万枚を超えるマイナスが8日間もあるというのだから驚きです。都内だけではなく全国でも1位・2位を争う強さといっていいでしょう。
全台高設定なのではと話題に…
直近では、45台ある『マイジャグラーⅤ』(北電子)が「全台設定6なのではないか」とユーザーの間で話題になりました。6号機ノーマルタイプ最高クラスのスペックを誇る『マイジャグラーV』は、設定6でボーナス確率がBIG・REG共に1/229.1、合算確率が1/114.6、機械割が109.4%となっています。
話題になったホールのデータを見てみると、平均ゲーム数は8877ゲーム、平均差枚数は2607枚、そして総差枚数は驚異の+約117300枚となっていました。
1台マイナスがあるが高設定でもありえる挙動
設定6の出玉率を考慮すると、約9000ゲームを回した際の期待枚数は約2540枚。先の平均差枚数2607枚とこの数値が近いことや平均合算確率が1/117となっていることから、おそらく全台設定6なのではないかと考えられます。1台だけマイナス差枚の台があったため低設定が混ざっている可能性は否定できませんが、過去にホール関係者がYouTubeなどで公開したジャグラー設定6のデータをみるとやはりマイナスになることはあるようです。
「全国屈指の強さ」×「ジャグラーの安定感」は驚きの声が
ユーザーからは「圧倒的な強さ」「全国ナンバーワンレベル」「設定6はやはり安定する」と、ホールの強さや本機の安定感に驚きの声が多くあがっています。5号機のジャグラーと比べて安定する理由としては「コイン持ちの良さ」や「ボーナス確率が若干軽くなっている」ことが要因な気がします。
ちなみに、その前日に何やらジャグラーを示唆するヒントがあったにも関わらず、遅番でも確保できたユーザーがいたとか。改めて日々情報を得ることが大事だと気付かされましたね。
獲得枚数が少なくとも、ノーマルタイプの未来は明るい?
6号機のノーマルタイプでは、ビッグボーナスの獲得枚数が少ない分通常時のコイン持ちでカバーするなどその努力が垣間見えます。また、北電子が「スマートジャグラー」の商標登録を出願したとの情報があっただけに、ジャグラーの更なる進化に期待したいです。そういった意味でも、まだまだノーマルタイプの未来は明るいのではないでしょうか。
PICK UP NEWS
Ranking
17:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
- スマスロ『ミリオンゴッド』の登場はいつ?『凱旋』を再現したゲーム性を期待
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。雀力向上をサポートします。
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- 新作『ミリオンゴッド GATE LINK』登場!パチスロ『ゴッド』ファン必見情報が続々!!
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
関連記事
パチスロ界の現状は「時代の流れ」で姿を変えていった結果?【ドラゴン広石『青春と思い出のパチスロと、しばしばパチンコ』第26話:交換率について考える】
総利益50億円超のカリスマ投資家、パチンコホール開業に向けて意欲「スマスロ・スマパチ専門店」なら1億円で参入可能!?
パチスロファン「年に1度の大チャンス」に高まる期待…現行サミー機種「攻略要素」まとめ&激アツ情報を紹介!!―3月31日「サミーの日」特集―
パチスロ「秘境探索をテーマにした難解リーチ目マシン」~4号機名機伝説~ 『ミステリオ・ウノ』編 【アニマルかつみの回胴青春時代Vol.130】
【4月3日導入】今年の超本命『スマスロ北斗』がついにデビュー、新機能搭載「次世代パチンコ」がP機市場へ殴り込み!!【パチンコ・スロット新台意識調査】