【万枚続出】スマスロ『北斗の拳』導入でホールはお祭り騒ぎ!! 「打感は初代そのもの」だが…今後の展望は如何に!?

導入初日からホールは人で溢れ返り、ネット上も大盛り上がり
どこのホールも人、人、人。今年度最高のビッグタイトル、サミーのスマスロ第1弾『スマスロ北斗の拳』が4月3日、待望のホール導入を開始した。
同社は3月28日、タイヨーエレックの埼玉工場で本機の出荷式を開催。3月30日には都内のセガサミーホールディングスの本社でCM発表会が行われ、CMに起用された人気お笑いコンビ・かまいたちが登場した。その模様は多くのメディアで取り上げられた。
3月31日からは新宿駅東口のクロス新宿ビジョンで業界初の3D広告を開始。4月1日・2日にはCONVEX岡山での「EIGHT BALL FESTIVAL2023」、幕張メッセでの「KNOTFEST JAPAN 2023」と、2つの音楽フェスにサミーブースを出展し、実機を展示した。
メーカー側としても気合十分。そんなこともあってか、冒頭で述べた通り、導入初日を迎えたホールは人で溢れ返っており、Twitterでは“スマスロ北斗の拳”や“北斗揃い”がトレンド入りするなど、同日にデビューした「スマパチ」を押し退け、ほぼ話題を独占した格好だ。
実際に遊技したファンの反応も「打感は初代そのもの」「やっぱりバトルボーナスは面 白い」「通常時の演出がしっかり継承されている」など、概ね良好。既に大連チャンによる万枚突破も目撃されており、出玉面も申し分なさそうだ。
稼働を維持できるか否かは、ホールの手腕にかかっている
とはいえ、必ずしも明るい未来が約束されたというわけでない、とは業界関係者。
「導入初日からどこのホールも立ち見客が出るほどでしたが、やはり盛り上がっているのは初代を知る30代半ばから50代の客。しばらくはお祭り状態が続くでしょうが、若者は出玉状況に敏感ですから、稼働を維持できるか否かは、ホールの手腕にかかっていると思います。
そもそも、初代も一撃性が高いマシンではありませんでした。どちらかと言えば、コツコツと当てて出玉を増やすタイプ。もちろん誤爆もあるでしょうが、基本的に低設定は負けますからね」
20年前の4号機時代に登場した『パチスロ北斗の拳』は、じわじわと人気を集めて、最終的には62万台超を売り上げた。さすがにそこまでは無理だろうが、増販に増販を重ねるようなことがあれば、パチスロ界の“救世主”となることだろう。
(文=編集部.)
PICK UP NEWS
Ranking
11:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- スマスロ『ミリオンゴッド』の登場はいつ?『凱旋』を再現したゲーム性を期待
- オンライン麻雀Maru-Jan が贈る麻雀AI「KIRIN」。AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- 新作『ミリオンゴッド GATE LINK』登場!パチスロ『ゴッド』ファン必見情報が続々!!
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る