【サミースマスロ攻略】コンプリートに手が届く“狙い目”をご紹介!! 「リセット後」を発見できればオイシイ!?

『スマスロ北斗の拳』の大ヒットでパチスロ業界に大きな存在感を示した大手サミー。そんな敏腕メーカーによるスマスロ第2弾『スマスロ バイオハザード:ヴェンデッタ』が7月24日に導入された。
比較的マイルドなのに「コンプ機能発動」の報告もアリ!
人気の「バイオハザードシリーズ」だが、同コンテンツがサミーから登場するのは実は初めて。今作はサミーグループである「ロデオ」特有の演出が印象的である。
波の荒さを示す「コイン単価」は「設定1で3.2円」と比較的マイルドな印象を受けていたが、導入初週からコンプリート機能発動の報告が散見されるなど出玉性能の高さも兼ね備えているようだ。
そんなハイスペックマシンの狙い目をこれからご紹介するが、まずは簡単にスペックから説明させていただこう。
本機は規定ゲーム数消化やレア役での直撃でATを目指すゲーム性。高設定ほど高モードやレア役での直撃も期待できる。基本的には規定ゲーム数で当選すると思って頂いて良いだろう。
モードは通常A〜Dと(超)天国が存在。通常Aは810G+α、通常Bは710G+α、通常Cは610G+α、モードDは310G+α、天国とエンディング後に移行する超天国は128G以内のAT当選が濃厚となっている。
ATは設定差なく平均510枚という情報もあるが、初当りから逆算すると約570枚〜580枚と設定によりバラつきが見られた。おそらく「完走後の上位AT突入率」によって差が生じていると思われる。
初当りは直ATとなり、その確率は約1/397.5〜1/307.2。AT回数が多ければ多いほどプラス差枚になりやすい&設定に期待できる設計になっている。ベースは50枚あたり約33.6Gとのことなので、単純に336G(500枚)以内にATにたどり着ければプラス期待値といえそうだ。
狙い目
天井狙いする際、一般的には「450G〜」が狙い目と言われている。期待値は75枚前後だろう。
リセット後は天井が610G+αに短縮されるようで、近隣のホールデータを探ってみても664Gが最大ゲーム数となっていた。これはAT突入後の押し順正解でカウンターが上がるため、実際とズレが生じてしまうので少し遅めのゲーム数となっているのだろう。
リセット傾向のホールであれば朝イチ天国抜けの140Gから期待値はプラス50枚を超えてくる。200Gのゾーン抜けであれば75枚ほどプラスになる計算だ。
現状は朝から高稼働のホールが多いため難しいかもしれないが、時間が経てば朝イチゾーンヤメの台に出会うこともあるかもしれない。
PICK UP NEWS
Ranking
5:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- スマスロ『ミリオンゴッド』の登場はいつ?『凱旋』を再現したゲーム性を期待
- オンライン麻雀Maru-Jan が贈る麻雀AI「KIRIN」。AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- 新作『ミリオンゴッド GATE LINK』登場!パチスロ『ゴッド』ファン必見情報が続々!!
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に