ペガサス伝説復活 複数の裏モノと「技術介入機」の先駆けとしても有名【名機列伝~ペガサスEXA&ペガサス412編~】
今は亡きパル工業がパチスロ業界へ参入したのは、風営法の改正に伴って1号機体制へと移行した翌年の1986年。ギリシア神話に登場する伝説の生き物を名に冠した『ペガサス』は、激しい連チャン性を武器に西日本エリアで人気を獲得した。
やはりファンにとってはパル工業=ペガサス
1.5号機としてデビューした『ニューペガサス』は、「吸い込み方式」を採用したドラマチックな展開が魅力。神秘的なオーラを発するレギュラー絵柄の天馬、ビッグ中に流れるノクターンの調べも、ファンのハートを鷲掴みにした。
2号機時代には、まず2-1号機として『ペガサスラビット』が登場。25Gのフルーツとシングルボーナス(集中役はなし)、高めの確率に設計されたREGを搭載することで、2号機から禁止された吸い込み方式による連チャンの再現を試みるも、残念ながらマイナー機として扱われた中、2-2号機では「ペガサス伝説」からの脱却を図ろうとしたのか、リール配列から役構成まで全てを一新した『F1』をリリースした。
だが、やはりファンにとってはパル工業=ペガサス。そんなファンの思いを一身に受け、3-1号機としてホールに降臨したのが『ペガサスEXA』である。
本機最大の特徴は、新たにシングルボーナスの集中役を装備した点。突入率は設定1~3:5461分の1、設定4:3276分の1、設定5:2730分の1、設定6:2184分の1と高設定ほど顕著に優遇されている一方、パンク確率は設定1&2:273分の1、設定3~6:297分の1と、中間設定以上の方が若干、継続しやすい。
復活した天馬絵柄は「小役」に格下げされたものの、等倍返しの対象役であると共に、右リールでは、そのシングルボーナスを構成する役割も。リーチ目に関しては、2リール確定目や小役ハズレ目など、シンプルなものが多い。
3-2号機としてデビューした『ペガサス412』は、シングルボーナス非搭載のAタイプ。当時は連チャン機の一斉摘発で業界全体に自粛ムードが漂い、多くのファンがパチスロブームの終演を危惧していたが、そんな中で本機は導入から一年ほどしたタイミングで裏モノ化。沈滞気味だった業界の雰囲気を、一気に盛り上げた。
その裏モノには、ビッグ・REG混合の連チャンが主体の「上乗せアニマルVer.」、REG消化後の1G目にビッグが揃えば連チャンへ突入する「ダイナマイトVer.」、ボーナス抽選に吸い込み方式を採用した「吸い込みVer.」など複数のバージョンが存在。後に『ペガサスEXA』と同様に逆押し小役狙い手順が極めて効果的であることも発覚し、時代を先取る「技術介入機」としても名を馳せた。
PICK UP NEWS
Ranking
5:30更新【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- 【パチスロ】誰でもできる“高速目押し”完全保存版「パイオニア目押し講座」が話題
- 「全日本麻雀覇道戦」開催中! 8・9・10月の3ヵ月連続開催で賞金総額300万円!
- 超絶!家スロマニア…パチスロ『リラックマ』の所持台数日本一の男!?
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!
- 【スマスロ必見情報】わざと「ペナルティ」を起こすことで恩恵を受けられる攻略法⁉ 激アツ台を見逃さない「有益な情報」を紹介する動画が話題!
- 【パチスロイベント】はたして「キャラ誕生日」はアツいのか… 複数のホールのデータを検証・比較してみた!
- 「半分に設定L投入!?」常識を覆す画期的な使い方に称賛の声! 違和感のある仕掛けで高設定が掴める時代に?