パチスロ「A+ARTの大本命」ついに登場!! 蘇る「初代の思い出」…リベンジを誓う!!

パチスロ「A+ARTの大本命」ついに登場!!
先日、大手サミーよりビッグニュースが届けられた。新台『パチスロ交響詩篇エウレカセブン HI-EVOLUTION ZERO TYPE-ART』の発売が発表されたのだ。
製品サイトやスペシャルムービーが公開され大きな話題となっている。純増1.0枚のA+ART機ということでシリーズファン並びに「ART機ファン」の興奮が伝わってくる。
筐体を見ると、まるで初代の5号機『パチスロ交響詩篇エウレカセブン』の生き写し。下パネルなどはタイトルの大きさが異なるものの、主人公レントンとエウレカの構図は初代そのままである。
「初代エウレカ」といえばART機の火付け役といっても過言ではない機種。当時はA+ARTであれば純増は1枚以下が主流であった。ART主体の『2027』が純増1.8枚、A+ARTであれば山佐の『パチスロバイオハザード』や『悪魔城ドラキュラ』などが純増約1枚の時代である。
2009年5月に登場した『緑ドン』はA+ART機でありながらARTの純増は1.3枚。同タイプとして高純増ハイスペック機であったが、同年9月に登場した初代エウレカが純増1.5枚と衝撃的であった。
1セット50Gで「第3のボーナス」と銘打たれたARTであったが、平均75枚の増加が見込めるだけに納得の声が多かったことも鮮明に記憶に残っている。
蘇る「初代の思い出」…リベンジを誓う!!
初代エウレカといえば筆者が初めてフリーズを引いたART機。それまでノーマルタイプのフリーズしか体験したことがなかった(フリーズ演出自体がメジャーではなかった)ので斬新であり、ワクワクしたことを覚えている。
フリーズは1/65536で恩恵は約300枚獲得の赤BB+ART5セット以上。ART中のボーナスはセット数上乗せが濃厚であったり、レア役での上乗せも存在するのでロング継続も視野に入った。
同機種の出玉トリガーはREG中の押し順を全正解するかフリーズを引くかという限られたものだったので大いに期待をしたが、フリーズの結果は全ART駆け抜けの約500枚で終了。現実は厳しいものだ。
レア役からのARTの当選率(セット上乗せ含む)は設定によって大きな差が存在するので、低設定でフリーズを引いてもあまりロング継続は望めなかったのかもしれない。
先日発表された新台『パチスロ交響詩篇エウレカセブン HI-EVOLUTION ZERO TYPE-ART』にフリーズ演出が搭載されていれば、是非リベンジをさせていただきたいものだ。
PICK UP NEWS
Ranking
17:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
【スマスロ実戦】賛否を呼ぶ『バイオヴィレッジ』でヒキが冴え渡る! 6号機初期の成功者を超えられるか?
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- 『Maru-Jan』にて賞金賞品総額300万円の大会「麻雀双星杯」が開催中!
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に
- スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
- 「万枚」続出のストック機に対する「デキレ完全払拭」の回答が話題!【SANKYOスマスロ】
- 【新台パチスロ】サミー『ツインエンジェル2』リメイク告知に大熱狂!