【名機列伝】「貯金システム」「5連チャンver.」なる裏モノも有名 『ジャグラー』でお馴染み「北電子」が手掛けたパチスロ3号機

3-1号機『スーパーコップ』
北電子の代名詞とも言える『ジャグラー』シリーズ。「GOGO!ランプ」が光ればボーナス確定というシンプルなゲーム性を生み出した伝説の初代は4号機時代に登場したが、同社の3-1号機『スーパーコップ』も、非常にシンプルなリーチ目で初心者も安心して楽しめた。
それまでの筐体からフルモデルチェンジした本機は、同一ボーナス絵柄のテンパイ型が基本的なリーチ目。ボーナス絵柄の単独テンパイ時は2リール確定目で、小役との同時テンパイ時は小役ハズレでリーチ目へと昇格する。
ボーナス確率はビッグ・REG共に設定1:344.8分の1、設定2:322.6分の1、設定3:303.0分の1、設定4:270.3分の1、設定5:238.1分の1、設定6:238.1分の1。設定5と6のそれは全く同じで、機械割数の格差はコイン持ちによって付けられていたと思われる。
3-2号機『アポロン』の爆裂バージョン
そんな本機は一部でチューンアップされたマシンも確認されたが、詳しいバージョンや仕様は不明。それよりも世間に浸透したのが、同社の3-2号機『アポロン』の爆裂バージョンである。
連チャンシステムには独創的な貯金方式を採用。貯蓄されたフラグ数によって放出か否かを決める「定額貯金システム」と呼ばれるプログラムが組み込まれており、貯蓄フラグが4個~7個時は放出モードへ移行する可能性がある。
その移行割合は4個~6個時が随時75%で、7個時は100%。貯蓄の対象はビッグのみで、放出モードへの移行時は貯蓄されたビッグが全て放出される。
基本的に7個まで貯め込む確率は非常に低く、大半は貯蓄4個時、即ち5個目のビッグフラグを引いた時に放出されるケースが最も多い。よって、連チャンは「5連チャン」ワンセットとなる比率が最も高く、巷では「5連チャンver.」などと呼ばれていた。
リーチ目に関しては、本機も非常にシンプル。チェリーとボーナス絵柄の一直線型はボーナス確定で、ボーナス絵柄のみの一直線型はハイチャンス目となる。『ジャグラー』シリーズで親しまれているリーチ目の元祖とも言っても過言ではないだろう。
なお、『スーパーコップ』には2種類、『アポロン』には4種類のパネルが存在した。
PICK UP NEWS
Ranking
11:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- スマスロ『ミリオンゴッド』の登場はいつ?『凱旋』を再現したゲーム性を期待
- オンライン麻雀Maru-Jan が贈る麻雀AI「KIRIN」。AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- 新作『ミリオンゴッド GATE LINK』登場!パチスロ『ゴッド』ファン必見情報が続々!!
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る