【パチンコガイア】有名ライター来店では「ジャグラー爆出し」の大盤振る舞いも… 巷で評判最悪でも「意外と勝負できた」思い出

10月30日、大手パチンコホールのガイアが東京地裁に民事再生法の適用を申請したとのニュースが報じられた。しかも、負債額はパチンコホールとしては「過去最大」ということで、パチンコ業界内外で大きな衝撃が広がっている。
ファンからの評判は決してよくなかった
ただ、その倒産について意外性を感じたユーザーは少なかったようで、SNS上ではかなり早い段階から「系列がどんどん閉店しているけど大丈夫?」「一等地で休日なのに客いなかったし…」といった不安の声もあった。
また、数ヶ月前から業界関係者とみられるアカウント複数名が「不渡りを出したホールグループがあるらしい」という情報を発信しており、それが「ガイアグループではないか」と有力視されていたのである。つまり、誰がどうみてもかなり不安な状態だったということだ。
なお、店舗の経営は別企業が引き継いでいるようで、通常通り営業している店舗が大半。そのため、ユーザーが心配していた貯玉や貯メダルに関しては影響がなさそうだ。
そんなガイアだが、いま思えば、ファンからの評判は決してよくなかった。むしろ、大手パチンコホールの中で「最もキツイ」という感じるファンも少なくないだろう。
『ゴッド』で別積み多数、ノーマルコーナーも大盛り上がり
だが、筆者のイメージは少し違う。店舗によって違うのだろうが、巷の悪評に反して「意外と勝負できる」と何度も感じたことがある。
たとえば、旧イベント日には必ずといっていいほど5号機『3×3EYES ~聖魔覚醒~』に設定Cが投入されていた。これを目当てに朝から並ぶプレイヤーも多かったのだ。
また、別の日にはライターの来店に遭遇することもあった。超人気ライターの木村魚拓氏を見かけた際には万枚オーバーの台が複数あり、同氏も例に漏れず『ミリオンゴッド〜神々の凱旋〜』で別積みの状態となっていたことを覚えている。
ガリぞう氏が来店した際は、『ジャグラー』シリーズをはじめとするノーマルタイプ系の機種には多数の高設定が入っていたと思われ、その出玉感は圧巻だった。同氏の隣に座った際には、勝手に出玉を張り合ったという思い出もある。
通常営業はというと、6号機『HEY!鏡』や『パチスロ聖闘士星矢海皇覚醒スペシャル』の導入直後は、高設定と思しきグラフを描く台を複数確認できた。それ以外で高設定の印象はあまりないが、新台はそれなりに扱いが良かったのだろう。
ガイア系列のホールには3年ほど行ってないので、今がどのような状況になっているのか見当もつかない。ネットの情報では客足は奮わないとのことだが、実際のところは不明だ。
思い出深いホールだけに繁盛していて欲しいという気持ちもある。帰省した際には久しぶりに寄ってみようかな…。
PICK UP NEWS
Ranking
5:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に
- パチスロ「設定L問題」で坊主にするも…大御所演者が「謝罪動画」の裏側についてぶっちゃけ
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- オンライン麻雀Maru-Jan が贈る麻雀AI「KIRIN」。AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- スマスロ『ヴァルヴレイヴ』噂の“ミミズモード”はなぜ起きるのか。そのモードから抜け出す方法も考察
- 【スマスロ必見情報】わざと「ペナルティ」を起こすことで恩恵を受けられる攻略法⁉ 激アツ台を見逃さない「有益な情報」を紹介する動画が話題!