賞金総額は500万円超! 来年開催「超ディスクアッパー選手権」にスゴ腕の友人もエントリー!!

賞金総額は500万円オーバー!!
来年1月~開催予定の「第3回P-SPORTS超ディスクアッパー選手権2024」。個人部門の優勝賞金は3,310,000円、賞金総額は500万円オーバーということですが、その魅力は賞金だけではありません。
今回は、個人部門と女性プレイヤー対象のシンディカップに加えて団体戦と学生団体戦も行われるのですが、個人的には団体戦がどうなるのか非常に楽しみです。参加資格に特に制限はありませんので、有名ライターなどによるドリームチームの参戦も実現するかもしれません。
たとえば、目押し力に定評のある「しのけん氏」「ひやまっち氏」「中武一日二善氏」などの3人が組んだりなんかしたら… ぶっちぎりで優勝しそうですよね。現実的には難しいでしょうが、もし実現したらスゴいことですよ。
決勝大会は3月17日の東京ビッグサイト「ユニバカ×サミフェス2024」内で行われるのですが、同時開催される「天運勝舞2024」も面白そうです。
サミーお馴染みの『北斗の拳』をモチーフにしたオリジナル機を用いたこのゲーム。筐体下部の回転体に球が入ればラオウを攻撃し、制限時間内に倒すことができればクリアというルールですが、完全に運ゲーなので誰にでも優勝するチャンスあって楽しそうですね。
さらには、ユニバーサルの『エクストリームP-SPORTS』の開催予定とのこと、詳細はまだ不明ですが、一体どんなPスポが行われるのか想像は膨らむばかりです。
全国3位の友人も参戦!
そんなユニバカサミフェス内Pスポには第2回超ディスクアッパー選手権全国3位で知人でもある『くまくま』氏参戦の旨を別記事にて申し上げましたが、今回は私の身近な友人も参戦。
ではご紹介しましょう、『蕎麦焼酎ネ小山』の登場です。一緒にパチスロを打ちにいったり、時には杯を酌み交わす仲のネ小山さんですが、目押しの腕前はピカイチ。
パチスロを初めて最初にハマったのが、当時の目押し自慢たちを唸らせたバリバリの技術介入機でもあるミズホの4号機『タコスロ』ということですから、その技術は折り紙つきです。
そのスタイルは現在も不変で、最もよく打つのはサミー『ディスクアップ2』。さらには前回大会までの公式競技用マシンだった『超ディスクアップハイパー』を所有しており、夜な夜なトレーニングに励んでいるんですから、これはもう上位入賞待ったなしですよ。
ちなみに、今回の競技用マシンは『超ディスクアップ2』へとパワーアップ。ファイナルステージではビタ押し時の得点が2倍になる「ダブルアップチャンス」(約1/33で発生)が加わるなど、パチスロにおける大事な要素である「運」によって順位が大きく左右される可能性があります。さらには、制限時間(60秒)+ ファイナルステージ最終局面で発生する「エクストラタイム」(33.1秒間)は2回のビタ押しミスで即終了となるため、精神力の強さも試されます。
これまでの大会でも本領を発揮できないまま涙をのんだ実力者は多くいましたが、今回はそれ以上に激しいバトルが繰り広げられること間違いなし!楽しく傍観するだけの私は、のほほ~んとYouTube(おそらく前回同様ライブ配信されるものと予想します)で視ているだけでしょうけど、ネ小山さんには期待していますよ。賞金で一杯オゴってください!
では『くまくま』さん、『蕎麦焼酎ネ小山』さんの決勝進出と参加者全員の健闘を祈りつつ、そしてP-SPORTSの更なる発展を祈りながら、集まれディスクアッパー!
※エントリー〆切は11月27日
〇リンク
・第3回P-SPORTS公式サイト
PICK UP NEWS
Ranking
17:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
- スマスロ『ミリオンゴッド』の登場はいつ?『凱旋』を再現したゲーム性を期待
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。雀力向上をサポートします。
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- 新作『ミリオンゴッド GATE LINK』登場!パチスロ『ゴッド』ファン必見情報が続々!!
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る