【スマスロ『番長4』】実戦からあぶり出した「設定推測ポイント」3選! シリーズ定番のアノ要素は今作も健在?

実戦からあぶり出した「設定差がありそうな」要素
通常時はゲーム数とチャンス役でのダブル抽選が行われ、特訓からの対決勝利でボーナスorATが確定。「頂RISE」と呼ばれる1G純増約2.7枚、初期ゲーム数50GのAT中も対決勝利がロング継続のカギを握り、エンディング後に突入する「頂RISEUP」は問答無用で頂RISEが約束されるばかりか、さらなる出玉トリガー発動にも期待できる。

4月22日ホールデビューを果たした大都技研のスマスロ『押忍!番長4』は、5号機時代の大ヒット作『押忍!番長3』を進化継承させた、シリーズ屈指の高性能マシン。既に各所で万枚を突破させるなど、ポテンシャルの高さを遺憾なく発揮させている一方、現時点での設定推測要素に関しては乏しいと言わざるを得ない。
そこで、当記事では実戦からあぶり出した「設定差がありそうな」要素を紹介する。あくまで考察だが、立ち回りの参考にしていただきたい。
AT直撃当選率
まず、大きな設定差があると思われるのが、シリーズでお馴染みのAT直撃当選率。本機は基本的に特訓→対決勝利でボーナス→主に番長ボーナス中の7絵柄揃いでATへ突入…といった流れを辿るが、推定高設定では特訓→対決勝利でATへと繋がるパターンが幾度となく確認されている。早期にこういった挙動が発生した場合は、しばらく様子を見るべきか。
AT後の引き戻し抽選
AT終了時は引き戻しの有無に要注目で、これも先代と同様、高設定ほど引き戻しに当選しやすい可能性大。AT終了後に例外なく移行する「引き戻しモード」での対決中、なにも小役を引いていないのに勝利する…といったケースは、高設定を示す挙動かもしれない。
青7当選率にも設定差が?
同じく先代を踏まえると、本機はトータル青7当選率にも設定差があると考えられ、実際、ホールではそういった傾向に。ただし、前兆中や準備中に赤7から青7へと昇格したパターンとの混同には注意が必要だ。
現時点で判明している設定推測要素
ちなみに、現時点で判明している設定推測要素はボーナス&AT終了画面、エンディング中・カウンター7pt到達時のキャラ…の2点で、エンディング中・カウンターはベル入賞やチャンス役成立で加算される。
<ボーナス&AT終了画面>
〇轟:デフォルト
〇ハンバーグ:偶数設定示唆
〇サファリ:高設定示唆・弱
〇買い物:高設定示唆・強
〇茶摘み:設定4以上濃厚
〇レースクイーン:設定5以上濃厚
〇温泉:設定6濃厚
〇富士山:設定2以上且つ、出現するたびに1つ以上、示唆される設定がアップ
<エンディング中・カウンター7pt到達時のキャラ>
〇牡丹:偶数設定期待度アップ
〇舎弟:設定5期待度アップ
〇宗次郎:高設定示唆
〇マチ子:設定4以上濃厚
〇操:設定5以上濃厚
〇鋼鉄:設定6濃厚
PICK UP NEWS
Ranking
11:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- スマスロ『ミリオンゴッド』の登場はいつ?『凱旋』を再現したゲーム性を期待
- オンライン麻雀Maru-Jan が贈る麻雀AI「KIRIN」。AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- 新作『ミリオンゴッド GATE LINK』登場!パチスロ『ゴッド』ファン必見情報が続々!!
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る