サミー『不朽の名機』パチスロ “復活”で独走体制か? 人気キャラ「初搭載機種」復刻に加え「GRT」システムの可能性も?

今年1月に導入されたGRT第一弾『パチスロ コードギアス 反逆のルルーシュR2 C.C.ver.』(サミー)が絶賛高稼働中だ。
かつての”リプパン外し”を彷彿とさせる新システム「GRT」で、再現が厳しいとされていた「高継続RT」を実現。出玉安定度は現行機”最高峰”との呼び声も高いスペックとなっており、「5.9号機」随一の人気の高さだ。
すでにGRT第二弾目となる『パチスロ北斗の拳 修羅の国篇 羅刹ver.』が登場を控えており、『コードギアス』と比べボーナスの最大獲得枚数が「252枚から300枚」へ増量。ビッグボーナス偏重型の大幅に強化された出玉仕様で、ファンからの注目度はさらに高まりそうだ。
このように新システムを搭載し、人気機種を輩出し続けるサミー。
そんな同社の勢いを加速させる”注目機種”の登場が今話題を集めている。それも、往年のファンなら誰もが知るサミーの名機だ。
「4号機時代に人気を博した『ディスクアップ』がついに復活するようですね。今月に検定を通過したようなので、順調にいけば今年中に登場するかもしれません。
初代は現代版『ART』を搭載した機種として知られており、サミーの人気機種だった1つ。さらに、プレミアキャラとして知られる『エイリやん』を初搭載した機種でもあるんですよ。昔のパチスロとはいえ、ファンなら一度は見たことがあるキャラですからね。馴染みやすいパチスロになりそうです」(記者)
かつての名機とはいえ、スペックやゲーム性といった”中身”が最も重要であることは確かである。機種名だけが先行して酷評を受けたケースは数多いが……。
「確かに多くのメーカーが復刻機種を販売していますが、その中でも安定度で定評のあるメーカーは『サミー』ですね。『北斗の拳』を筆頭に、『獣王』シリーズや『ハードボイルド』など5号機で復刻されて人気を得たパチスロは多いです。
ということもあり、ほぼ登場予定の『ディスクアップ』に期待する声は非常に多いですよ。どのようなスペックになるか検討もつかないですが、少なくとも的外れな機種にはならないでしょうね」(同)
『ディスクアップ』が『ギアス』『北斗の拳』に次ぐ注目機種となるか。かつてのスペックを考慮すると、GRT”第三弾目”の機種になる可能性も……?
(文=編集部)
PICK UP NEWS
Ranking
5:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- スマスロ『ミリオンゴッド』の登場はいつ?『凱旋』を再現したゲーム性を期待
- オンライン麻雀Maru-Jan が贈る麻雀AI「KIRIN」。AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- 新作『ミリオンゴッド GATE LINK』登場!パチスロ『ゴッド』ファン必見情報が続々!!
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に