パチスロ「6号機」ようやく本格始動か…… パチンコ「新規則機第一弾」導入決定に追従するも不安視される「スペック面」

暗雲が立ち込めるパチスロ「6号機」がついに動き出す―――。
今年2月に施行された遊技機の規則改正。パチンコ・パチスロともに出玉性能が大幅に見直され、これまで以上に「遊びやすさ」が重視されたスペックが予想される
そんな新規則機の開発状況は順調の模様。試験機関・保安通信協会(保通協)が公表した4月中の試験状況によれば、新規則機のパチンコは「12台」が申請され、そのうち「4機種」の適合が明らかになった。
さらに、5月には新規則パチンコ機第一弾となる『PAナナシーDXII 88GO』(豊丸産業)の公式リリースが決定。最大手チェーン店ダイナムに1000台の導入が決まっており、6月中旬から順次リリース予定となっている。
その一方で、パチスロ6号機はパチンコとは打って変わり、4月の型式試験には「不適合」どころか「申請」すらなかった。今年1月に発表された、自主規制の「緩和措置」に沿ったルールでの試験申請は「4月」から可能。パチンコと同様にパチスロも「新規則機での申請」が予想されていたが、期待外れの結果にファンからはネガティブな声が相次いでいた。
そんなパチスロ「6号機」に朗報が?
今月1日、保通協は5月の型式試験状況を発表。その実施台のなかに「6号機」としての申請があったことが明らかになったのだ。
「保通協で正式発表された回胴(パチスロ)の申請数は36件で、適合数はなんと「4件」。これで6号機リリースの準備が整ったということです。ただ気になるのが不適合事由ですね……」(記者)
保通協ではレギュレーションに沿った試験が行われ、最も注視される箇所が「出玉面」に関することである。
6号機から新たに追記された「1600G試験」では、任意の1600G間における出玉率の上限・下限があらかじめ定められている。その区間内で40%~150%以内の出玉率にしなければ不適合となってしまう。
例えば、1600Gを回すまでに使うコイン数は4800枚。その間に差枚が「-1920枚(4800-2880)」、もしくは差枚が「+2400枚(7200-4800)」の範囲内であれば問題ないということになる。厳密には細かいルールが定められているようだが、大雑把にいうとこういったイメージではないだろうか。
「パチスロの試験で最もネックとされている出玉試験ですが、5月中の試験状況を見ると不適合事項『12件』のうち『8件』が出玉面に関すること。それも『ノーマル・AT・ART』全スペックに該当する内容ばかりの印象ですね。
6号機から純増の上限なしの『AT機』が認められましたが、現状は厳しいように見えます。そのなかでも射幸性が最も低いノーマル機への影響は相当大きいかもしれません」(同)
各メーカー・業界団体が見込んでいた「今年までの販売」が可能となったわけだが、出玉感を堪能できる「スペック」とはまだいえないかもしれない。
いずれにせよ、開発が危惧されていた「6号機」が無事、この世に出るのだから正式発表を待ちたいところである。
(文=編集部)
PICK UP NEWS
Ranking
17:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
- スマスロ『ミリオンゴッド』の登場はいつ?『凱旋』を再現したゲーム性を期待
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- オンライン麻雀Maru-Jan が贈る麻雀AI「KIRIN」。AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- 新作『ミリオンゴッド GATE LINK』登場!パチスロ『ゴッド』ファン必見情報が続々!!
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る