ユニバーサル「伝説ヒット作」をリバイバル!? 『押忍!番長』に続く「名機」誕生か?

「パチスロ」と「ゲーム」。今や切っても切れない”密接な関係”であることは周知の事実だ。
遡れば、1998年。オリンピアから初めてゲームとタイアップした『リトルパイレーツ』が登場。それ以降『鉄拳』『モンスターハンター』『バイオハザード』など、数え切れないほどの人気ゲームがパチスロとコラボを果たしてきた。
そのなかには、パチスロ界に名を刻んだ『押忍!番長』も含まれており、実はゲームが起源であることはあまり知られていない。もはやパチスロ業界にとってゲーム版権は必要不可欠な存在といえる。
そんな人気作品とパチスロは今年に入りさらに接近。業界最大手ユニバーサルエンターテインメント(以下、ユニバーサル)は今年4月、バンダイナムコ共同開発による新プロジェクト「ファミスロ」第一弾機種となる、世界的アーケードゲーム『パックマン』をパチスロ化。往年のゲームファンから歓喜の声が相次いだ。
「第一弾となった『パックマン』は導入台数こそ少なかったものの、当時ゲームで遊んでいたファン層からの反響は大きかったですね。ゲーム自体の認知度はもちろんですが、スペックが液晶非搭載の完全ノーマルタイプなんですよ。
しかも、ユニバーサルの得意分野である秀逸な出目演出や、変則押しでも楽しめるリール制御となっており、その世代にはドンピシャだったようです」(記者)
ターゲット層を絞ったユニバーサルの新プロジェクト「ファミスロ」。万人受けはしなさそうだが、間違いなく固定のファン層を獲得したに違いないだろう。
そんな「ファミスロ」に”続報”が舞い込んできた。なんと一部関係者の間で「第二弾」がリリースされると囁かれている。
「シリーズ累計販売本数は1,500万本を突破した野球ゲーム『ファミリースタジアム』が登場すると言われていますね。販売時期は今年の”秋ごろ”のようで、早くもファンの注目を集めていますよ。
スペックはまだ不明ですが、第一弾と同様『ノーマルタイプ』と想定されています。どのグループメーカーからリリースされるのか非常に気になるところ。前作の『パックマン』はメーシーから販売されていました。ユニバーサルのノーマル機といえば、やはり『アクロス』が印象的ですが……果たして今回はどうでしょうか」(同)
「野球ゲーム」と「パチスロ」。超レアな組み合わせだが、パチスロトップメーカー・ユニバーサルがどう仕上げるのか気になるところ。まずは正式発表を待ちたいところである。
(文=編集部)
PICK UP NEWS
Ranking
17:30更新【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
- スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!
- AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。雀力向上をサポートします。
- REG後の「チャンスタイム」は激アツ!【パチスロ5号機回想】
- サミーが異例の警告「ケンシロウ昇天モード?」などで話題の誤情報に法的措置も… 『スマスロ北斗の拳』に関するウワサに注意喚起
- パチンコ業界全体に貢献する!? 家スロ界に彗星のごとく現れた「期待のニューウェーブ」
- 【スマスロ必見情報】わざと「ペナルティ」を起こすことで恩恵を受けられる攻略法⁉ 激アツ台を見逃さない「有益な情報」を紹介する動画が話題!
- スマスロ「3万枚事件」の真相は…予想されている原因は〇〇から起きた?