パチスロ「往年の名作」あの”大量獲得機”復活間近!? 4号機を牽引した驚愕の”顔ぶれ”に悶絶……
まもなくユニバーサルエンターテインメント(以下、ユニバーサル)からリリース予定の伝説の名機『アレックス』(アクロス製)の試打動画が先日YouTube上に公開され、ノーマルを愛する往年のファンから大きな話題を集めている。
今回、動画をアップし機種説明を行ったのは、元パチスロライターで同社開発本部マーケティング部の長谷川崇彦部長と、元パチスロ攻略マガジンライターの「友達の小野さん(元オノル)」だ。
まず、動画内では基本スペックについての説明が行われた。ビッグボーナス(MAX335枚)、レギュラーボーナス(MAX116枚)の2種類で構成される本機はボーナスのみでコインを増やす完全ノーマルタイプ。また獲得枚数は他ノーマル機より多めに設定されており、満足感も得られるとのこと。
気になるゲーム性は歴代の名機たちを継承し、初代を彷彿とさせる仕上がりとなっている。リール配列は『B-MAX』と全く同じだが、それに加えて『サンダーV』で初めて搭載された「予告音」「消灯演出」も存在。ユニバーサルファンならお馴染みの人気演出がふんだんに盛り込まれているようだ。
しかし「配列」「リール演出」を継承しているとはいえ、リール制御や演出法則は異なっている模様。演出でいえば、予告音発生時は必ず「小役以上」が確定する。またこの法則は5号機で改良が加えられ、14枚払い出しのブドウ(他機種ではスイカ役)成立時は必ず予告音が発生するなど、プレイヤーに配慮した仕様へと進化したとのことだ。後はぜひ動画を見て本機の魅力を堪能していただきたい。
ついに一部仕様が明らかとなり本機への注目は高まっている状況。動画を見たファンからは「はやく打ちたい」「5号機最後にアレックスとか悶絶」と早くも話題だ。4号機時代を牽引した「往年の名機復活」はもちろんだが、5号機でも幅広い層から愛されているユニバーサルコンテンツだけに、そのような声が上がるのは当然だろう。導入後の稼働が楽しみである。
そんなノーマル市場をリードする『アクロス』関連の情報はまだ尽きない。一部関係者の間ではすでに『アレックス』以降の”リリース機種”に関して話題となっている。
「一部で『ラインナップはまだまだある』なんて言われていますね。その有力候補とされるのが4号機の超ヒット作『大花火』『花火百景』のようです。実際、ユニバーサルが開催するファンイベント『ユニバカ』にてコンセプト機が公開されていましたし、今後世に出ても不思議ではありません。ただ、大量獲得機で名を馳せた機種ですから、そこをどうやってカバーするのか気になるところです。
その他、候補に挙げられているのが『デュエルドラゴン』『リアルボルテージ』ですね。後5号機『サンダーVリボルト』の特殊BGMで流れる『レッツ』の可能性もあるとか。どれも名機ばかりですから、期待せざるを得ませんよ」(記者)
数々の大ヒット作の名が上がる『アクロス』新台のウワサ。仮に事実であればノーマル市場を席巻する可能性は大いにあるが果たして……?
(文=編集部)
PICK UP NEWS
Ranking
5:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- スマスロ『ミリオンゴッド』の登場はいつ?『凱旋』を再現したゲーム性を期待
- AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。雀力向上をサポートします。
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- 新作『ミリオンゴッド GATE LINK』登場!パチスロ『ゴッド』ファン必見情報が続々!!
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に