パチンコに「波紋」を呼んだ「大型タイアップ」機!歴史の黒船か、時代の徒花か…
ヤバいドラマが始まりました。
『M 愛すべき人がいて』。ご存知、平成の歌姫・浜崎あゆみの自伝的小説をドラマ化したもので、原作を下敷きにオリジナルの要素を加えた並外れたスケールの物語となっているようですが、ちょっと見ただけで心を鷲掴みされました。この作品には、私が夢中になったドラマの遺伝子を色濃く感じるのです。
「噂の刑事トミーとマツ」「スチュワーデス物語」「スクール☆ウォーズ」「ポニーテールは振り向かない」「ヤヌスの鏡」そして「少女に何が起ったか」。80年代ドラマ黄金期を支えた大映ドラマですね。
Wikipediaによれば、同ドラマの特徴は、
1.主人公が運命の悪戯に翻弄されながら幸運を手に入れるといういわゆる「シンデレラ・ストーリー」。
2.衝撃的で急速な起伏を繰り返したり、荒唐無稽な展開。
3.「この物語は…」の台詞でオープニングに挿入され、ストーリーの最中では一見冷静な体裁をとりつつ、時に状況をややこしくするナレーション。
4.出生の秘密を持つキャラクターの存在。
5.感情表現が強烈で、大げさな台詞。
としていますが、まさにこのような演出が目立ちます。こういった昭和的な手法を令和の時代に猛プッシュする姿勢は、熱狂を生み出す狂気のなせる業なのです。
そして、このドラマを観て、思い出さずにいられないのが『CR ayumi hamasaki 浜崎あゆみ物語‐序章‐』。時代が生んだ前衛的マシンです。その先進性ゆえに多くのパチンコファンを置き去りにしましたが、逆にいえば世間が追いつけなかったとも言えるのです。
「『浜崎あゆみ』というひとりの少女が、夢にたどり着くまでのストーリーを描いたパチンコ」
このコンセプトがもう新しい。この機種を従来の歌パチと同等とみなし、同列に評価することがもはや間違いなんですよ。
デビューを阻止する連中が現れたり、オーディションで声が出なくなって窮地に追い込まれたり、工事現場で身に危険が及んだり、暗黒界モードに突入したり、単なる音楽を超えたこの壮大なスケール感、ストーリー性を追求したドラマチックな演出は、パチンコの枠を飛び越えたものです。
PICK UP NEWS
Ranking
23:30更新【新台パチンコ『転スラ』実戦】突入時に◯◯を押せば「ST or 時短」が判別できる⁉
新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
「黙っていた真実を話します」…あのパチンコホール店長が“業界の闇”について言及し話題に!
- 【パチンコ】「5万発」を狙うならコレ!過去には「66,625発」を達成した強烈なポテンシャルを秘めた機種もランクイン!
- 名機シリーズ最新作に「ゲロ甘攻略打法」が発覚?「通常時に右打ちするだけ…」すでに特別警戒中のパチンコホールも
- AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。雀力向上をサポートします。
- 新台パチンコ『押忍!番長』反響まとめ!「一撃5万発over」「3万発が続出」の好スタート!!
- 過去のトラブルを話題にするファンも… 「パチ屋の裏研修」メンバー突然の脱退にファンも「一番好きだったのに…」など悲しみの声!【パチンコ・パチスロ話題のNEWS】
- 「マジで触らん方がいいです」スぺック激辛?で業界各所から異例の警告メッセージ… 予想を上回る粗利率で謝罪するホール関係者も
- 新台【時速8万発】の噂は本当だった?「30分で4万発」「速さはマジで異次元」などP機史上“最速”を確信する声が続出!!
- 新台パチンコ『シンフォギア 4』短時間でコンプ発動や「時速6万発ある」など反響は上々! ファン必見「スペシャル情報」も話題!!