パチスロライター「木村魚拓」がYouTube「きむちゃんねる」開設! 早くも登録者数「1万3千人」突破
技術の進歩、インターネットの普及により今や誰もが手軽に映像をアップすることができる。昔の表現方法といえばブログだった。
多くの芸能人もブログで日常を綴っていたが、現在は動画にシフトチェンジ。自身でYouTubeチャンネルを持つ者も多く、中にはYouTubeをメインに活動するタレント・芸人もいる。
その流れはパチンコ・パチスロライターにも波及。JANBARI.TVや1GAMEなどの動画配信サイトは古くから存在するが、緊急事態宣言発令による外出自粛要請、3月中旬から出されたホールの広告自粛要請の影響からか、ここにきて複数のYouTubeチャンネルが立ち上がった。
嵐&くり&HYO.の「camisole boys」に、かおりっきぃ☆の「かおりっきぃチャンネル」。中でもファンを賑わせたのはパチスロライター界のトップに君臨する木村魚拓が「きむちゃんねる」を始めたことであろう。
初回配信は4月14日。Twitterで「本日21時より、ひっそりと生配信します。仕事、恋愛、お金、家庭、健康、目押しなど、人にはなかなか打ち明けられない疑問や悩みを人生の兄貴たちに聞いて欲しい方は、YouTubeを開いた上で正座してお待ちください」と告知し、定時よりスタートした。
番組は木村魚拓をはじめ、松本バッチやルーキー酒井、八百屋コカツや青山りょう、ガイドワークス編集のドンファン池田らが「ZOOM」で連動。「おとな電話相談室」と題して視聴者からの悩みを聞くといった内容だ。
初回配信では既にYouTubeチャンネルを立ち上げ、最近ではオンラインサロンも開設したしんのすけが登場。大崎一万発が委員長を務めるオンラインサロン「パチンコ未来ラボ」の参加者も「ライターになりたい」という夢を打ち明け、木村魚拓らが真剣にアドバイスする場面もあった。
同チャンネルは早くも登録者数1万3千人を突破。初回配信の視聴回数は6万5千回を超え、その数値からも反響の大きさがうかがえる
。本人曰く「自粛期間が明けるまでは毎日配信します」とのこと。2日目からの配信は22時、19日の配信は20時30分と開始時間は日によって変動するようだが、その際はTwitter上でアナウンスされる。
実戦動画ではない、トーク配信。興味のある方はチェックしてみてはいかがだろうか。
PICK UP NEWS
Ranking
5:30更新【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
パチンコ絶好調『まどマギ』の「激アツ日」を盛り上げる必見情報!!
- スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- 「全日本麻雀覇道戦」開催中! 8・9・10月の3ヵ月連続開催で賞金総額300万円!
- 【スマスロ必見情報】わざと「ペナルティ」を起こすことで恩恵を受けられる攻略法⁉ 激アツ台を見逃さない「有益な情報」を紹介する動画が話題!
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!
- 【パチスロイベント】はたして「キャラ誕生日」はアツいのか… 複数のホールのデータを検証・比較してみた!
- REG後の「チャンスタイム」は激アツ!【パチスロ5号機回想】
- 【パチスロ】誰でもできる“高速目押し”完全保存版「パイオニア目押し講座」が話題