甘デジで「驚異の出玉感」を実現!? 「業界最大級イベント」も話題のヒットメーカー最新情報!!
広告規制や規則改正、のめり込み問題などの影響もあり、かつてのような活気を失ってしまったパチンコ・パチスロ業界。
集客手段がほとんどない事で、多くのホールは苦境に立たせられる状況。ピーク時には3000万人とも言われた遊技人口も、今では約3分の1にまで減少するなど、業界の未来を不安視する声は絶えない。
そのような状況下で、遊技人口の減少に歯止めをかける手段として認識されているのは、ファン参加型イベントだ。その代表は、業界最大級のイベントとして知られる「ユニバーサルカーニバル×サミーフェスティバル」だろう。
毎年多くのファンや業界関係者が参加し、アトラクションや新台試打、人気演者のトークなどで大いに盛り上がっていた本イベント。ただ、今年はコロナの影響で延期となり、悲しみの声も上がっていたが…。
そんな中、大手メーカー「ニューギン」が、自社の大人気機種「花の慶次」をフィーチャーした一大イベント「花慶の日」を今年も開催する事を発表。大きな反響が寄せられている。
「花慶の日2020夏(仮)」

この「花慶の日」は10年ほど継続的に開催されている業界最大規模のビッグイベント。これもひとえに『CR花の慶次』が業界を代表するマシンであることの証明でもある。ちなみに「花慶の日」とは、ニューギンが制定し日本記念日協会にも登録された8月7日の記念日で、花(はな)のゴロ合わせとしてこの日付に設定された。
毎年大盛況の本イベント。花の慶次にちなんだアトラクションや、「傾奇者恋歌」などでお馴染みの角田信朗氏によるライブ、人気芸人や雑誌ライターによるトークショーなどが行われ、来場者からは称賛の声が続出している。当然ながら、今年の開催への動きにも熱視線が注がれていたわけだが…。
公式HP上でコロナウイルス感染拡大防止のため「オンライン」で行われる事が発表され、歓喜の声も聞こえる。詳細は随時HPやSNS上にて発信される予定とのこと。これまでとは異なる状況で、ニューギンがどのようにイベントを盛り上げるのか。今から期待は高まるばかりだ。続報を楽しみに待ちたい。
「花慶の日2020夏(仮)」が話題のニューギンだが、最新台として発表された「アノ2機種」も注目を集めている。
PICK UP NEWS
Ranking
23:30更新【新台パチンコ『転スラ』実戦】突入時に◯◯を押せば「ST or 時短」が判別できる⁉
過去のトラブルを話題にするファンも… 「パチ屋の裏研修」メンバー突然の脱退にファンも「一番好きだったのに…」など悲しみの声!【パチンコ・パチスロ話題のNEWS】
ギャラは「女性演者の半分以下」? 超大御所パチンコライターの“ゼニ事情”が話題!
- 「黙っていた真実を話します」…あのパチンコホール店長が“業界の闇”について言及し話題に!
- 元パチンコ店長が語る「ファン感謝デー」に関する”極秘”情報⁉
- 『Maru-Jan』にて賞金賞品総額300万円の大会「麻雀双星杯」が開催中!
- さようならこんにちは。離れられない「パチンコ業界での私」の変化。【松戸檸檬の人生ちらみせ道中膝栗毛】
- 話題の「パチンコ演者ランキング」に激怒するライターも登場… Bランク以下の来店取材は行く価値なし?
- 【パチンコ店】驚愕の朝6時オープン!? 高設定を終日ぶん回しで平均差枚は驚きの結果に!平常日でも16時間遊技できる地域とは…
- 新台パチンコ『押忍!番長』反響まとめ!「一撃5万発over」「3万発が続出」の好スタート!!
- 【朗報】パチンコ新台「こんなに長いわけがないLT」を最速で体験!!