パチンコ・パチスロ深ヨミ情報局「パチマックス!」
パチマックス!
パチマックス!
NEW
2020.06.19 13:30
パチンコ業界「新台供給」は大幅増も…「アフターコロナ」の先行きは「不透明」!?
編集部
業界ニュースを発信する『遊技通信web』が報じたところによると、令和元年度の日電協証紙発給枚数は41万984枚となり、前期と比べ22.3%増と大幅に増加したようだ。
これは日電協の通常総会によって発表された数字だが、証紙発給数は新台供給量の目安となる数値。保通協の認定試験における適合率の停滞などによって新台が供給不足になっているイメージもあったが、着実に市場を満たしてきていることになる。
しかし、ご存知のように新型コロナウイルスの影響により空白の期間が生じてしまった。これによって「新台の供給が以前の水準に戻るには数ヵ月かかる」との見通しを日電協は示した。
このように新台が思うように導入できなかったり、緊急事態宣言が解除された以降も期待していたほど客足が戻らないような状況を鑑みてか、全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)はパチンコ店の広告宣伝について、テレビ・ラジオ・新聞紙面・チラシ・SNS・ダイレクトメールなどの利用を認める方針を決定したと業界情報サイト『情報島』が伝えた。
やはり集客目的のイベント告知は禁止のままだが、従来の営業時間や新台入替えなどの情報は広く世間にアピールできるようになる。
さらに新規開店、いわゆるグランドオープンやリニューアルといった大規模な改装について一部条件付き(各都道府県組合の判断)だが、これも認められる方向になっているようだ。
他にも、新たに「自店のイメージ」広告宣伝可能な内容として加えられた。ひどく抽象的な指標ではあるが、ブランドイメージの向上や感染症予防対策への万全な取り組み姿勢を広く認知してもらうなど、使い方によってはパチンコ控えのコロナ休眠ファンやパチンコ離脱組をうまく掘り起こすことができそうだ。
PICK UP NEWS
Ranking
23:30更新【新台パチンコ『転スラ』実戦】突入時に◯◯を押せば「ST or 時短」が判別できる⁉
パチンコ店スタッフ一筋20年の大ベテランが実は…
元パチンコ店長が語る「ファン感謝デー」に関する”極秘”情報⁉
- 過去のトラブルを話題にするファンも… 「パチ屋の裏研修」メンバー突然の脱退にファンも「一番好きだったのに…」など悲しみの声!【パチンコ・パチスロ話題のNEWS】
- 話題の「パチンコ演者ランキング」に激怒するライターも登場… Bランク以下の来店取材は行く価値なし?
- 『Maru-Jan』にて賞金賞品総額300万円の大会「麻雀双星杯」が開催中!
- ギャラは「女性演者の半分以下」? 超大御所パチンコライターの“ゼニ事情”が話題!
- 新台パチンコ『押忍!番長』反響まとめ!「一撃5万発over」「3万発が続出」の好スタート!!
- 「黙っていた真実を話します」…あのパチンコホール店長が“業界の闇”について言及し話題に!
- 【業界のタブー】パチンコ店の「遠隔」「ホルコン制御」の真相は… 人気業界系ユーチューバーの解説に共感の声続出!
- 【パチンコ店】驚愕の朝6時オープン!? 高設定を終日ぶん回しで平均差枚は驚きの結果に!平常日でも16時間遊技できる地域とは…