パチンコ『シンフォギア2』が業績牽引も…業界のリーディングカンパニー「減収減益」
パチンコ・パチスロ業界大手のSANKYO(東証一部:6417)は11月9日、2021年3月期の第2四半期決算を公表した。
これによると連結業績の売上高は253億3200万円、営業利益は10億8400万円、経常利益は15億8800万円。それぞれ、前年同期と比べて24.4%減、64.8%減、56.0%減となった。
パチンコ機関連事業の主な販売タイトルは、『Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア2』『Pフィーバー真花月2 夜桜バージョン』の2機種で、販売台数は47,000台。売上高は223億円、営業利益は47億円で、67.000台を販売した前年同期と比べてそれぞれ、17.9%減、15.3%減となった。
パチスロ機関連事業はBistyブランドの『シャア専用パチスロ 逆襲の赤い彗星』をリリースし、販売台数は3,000台。売上高は15億円、営業損失13億円で、前年同期700万円の営業利益を大きく下回った(売上高は50.0%減)。
補給機関連事業に関しては、売上高は前年同期比53.8%減の13億円、営業損失は5600万円(前年同期は営業利益1億円)。その他、売上高1億円、営業利益1500万円となった。
同社は、遊技機市場は「緊急事態宣言が解除された5月を底として、稼働状況は回復傾向にある」「これに伴いパーラーの新機種購買意欲は上向きの兆しを見せる」「遊タイムを搭載したいわゆる新解釈基準機の導入が本格化しており、それらに対するファン・パーラーの期待の高まりが見られる」などと分析。
その一方で、「パチスロは、型式試験の適合率が依然として低水準で推移しており、新機種の供給が不十分な状況」とした。
そんな中、同社は「コロナ禍によるパーラーの新機種購買意欲を見極めたうえで販売タイトル数を絞ったことから、例年に比べタイトル数は減少」と説明。「4月に発売した『Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア2』が追加受注をいただくヒットとなり、業績を牽引」とした。
第3四半期以降は既に導入済みの『PフィーバークイーンⅡ』『Pフィーバーゴルゴ13 疾風ver.』などに加えて、『スーパーコンビ7500』や『Pフィーバーアイドルマスター ミリオンライブ!』などを販売予定。
2021年3月期の通気連結業績予想については8月7日の公表と変わらず、売上高735億円、営業利益80億円、経常利益87億円としている。
【注目記事】
■パチスロ『北斗の拳 6.1号機』「新概念Type D」に続く朗報!? 伝説の“爆裂”復活を予想する声
■パチンコ「7万発」「継続率約95%」「一撃7500発」は伝説の幕開け!? 大手メーカーが超大物「革命コンテンツ」とのタイアップ機を発表!!
PICK UP NEWS
Ranking
11:30更新【新台パチンコ『転スラ』実戦】突入時に◯◯を押せば「ST or 時短」が判別できる⁉
新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
「黙っていた真実を話します」…あのパチンコホール店長が“業界の闇”について言及し話題に!
- 過去のトラブルを話題にするファンも… 「パチ屋の裏研修」メンバー突然の脱退にファンも「一番好きだったのに…」など悲しみの声!【パチンコ・パチスロ話題のNEWS】
- 名機シリーズ最新作に「ゲロ甘攻略打法」が発覚?「通常時に右打ちするだけ…」すでに特別警戒中のパチンコホールも
- AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。雀力向上をサポートします。
- 【パチンコ店】1年間「1日も欠かすことなく同じ台」を打ち続けた常連客のお話【ヒット記事プレイバック!】
- 【初心者必見】パチンコの技術介入「止め打ち」とは? 勝率アップに繋がる効果的な打ち方を解説!!
- 『東京リベンジャーズ』(パチンコ・パチスロ)も話題の大手サミー「一撃9万発」マシン新SPECも発表か?
- 【新台『P牙狼11』反響まとめ】「約6万発」報告が浮上も… パチンコ大物シリーズ最新作へ〇〇な意見も!?
- 新作『ミリオンゴッド GATE LINK』登場!パチスロ『ゴッド』ファン必見情報が続々!!