パチンコ・パチスロ「大量貯玉」はリスクしかない? ホールのデータ管理システムに驚愕…

皆さんは、パチンコホールで会員カードを紛失したことはあるだろうか。台を確保し、いざプレイしようと財布の中を探っても見つからなかった時は背筋が凍る思いをしてしまう。
そんな時はカウンターに行き、紛失物として届いていないか要確認。届いてなければ再発行となるが、最近は再発行に手数料がかかるホールも多く、思わぬ出費となる場合もある。
さらにホールは、会員カードだけでなく、ICカード(パッキーカード)の所在も管理できているという。たとえば、ICカードを紛失した際、「何をプレイしていたか」「いくら入っていたか」などを申告すれば、紛失したカードの利用を停止してもらえる場合がある。
もちろん、そのカードを発見した場合は利用可能な状態に戻してもらえる。また、発見できずとも内容の確認が取れれば返金が可能な場合もあるが、これに関してはホールによって対応が違うようだ。ICカードの一つ一つまで把握できているというのは驚愕である。
その気になればプレイヤーの「ほぼすべての行動」を把握できる?
先日、ホール管理者と思しき人物が、Twitterにて管理データの一部を公開し、話題となった。そこには、どの台で何時何分に「会員カードが投入されたのか」「いくらの現金が投入されたのか」「カードの中身は何玉・何枚なのか」などの情報が事細かに表示されていたのだ。
これは先述したようなカードの紛失など不測の事態に対応するためであったり、ゴトか否かを確認するためのデータとして管理していると思われる。管理者としても頻繁に見るデータではないという。
それにしても、その気になればプレイヤーの「ほぼすべての行動を把握できる」ということには変わりない。パチスロガチ勢としては背筋が凍る思いである。
これを踏まえた上で、ここからが本題。「勝っているプレイヤー」に向けてだが、あまり目立つレベルでの貯玉・貯メダルはするべきではないというのが私の意見だ。
稀に数十万枚・数百万枚・玉といった膨大な貯蓄をしているプレイヤーがいるが、それは非常に高リスクといえる。ハウスルールに重大な違反があった場合、滅多にあることではないが、最悪の場合は「出玉を没収される」可能性もあるのだ。
もちろんルールの範囲内で健全にプレイしているのであれば、そのような心配はない。しかし、このご時世。いきなり「ホールが閉店する」なんてこともあり得る。やはりこまめに景品交換しておくのが無難ではないだろうか。
PICK UP NEWS
Ranking
5:30更新【新台パチンコ『転スラ』実戦】突入時に◯◯を押せば「ST or 時短」が判別できる⁉
閉店後に「パチンコ全台RAMをクリアして」波が変わる?オカルト作業で無駄な労力と時間を使わされた日々
「黙っていた真実を話します」…あのパチンコホール店長が“業界の闇”について言及し話題に!
- 過去のトラブルを話題にするファンも… 「パチ屋の裏研修」メンバー突然の脱退にファンも「一番好きだったのに…」など悲しみの声!【パチンコ・パチスロ話題のNEWS】
- 【パチンコ業界】「いらない台を買わされる」「業界の衰退を促進」大手販社の“機歴販売”に業界の重鎮が物申す!
- オンライン麻雀Maru-Jan が贈る麻雀AI「KIRIN」。AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。
- ギャラは「女性演者の半分以下」? 超大御所パチンコライターの“ゼニ事情”が話題!
- パチンコ「ヴァルヴレイヴ2甘の遊タイム」が発動しない? 潜伏確変・ヤメドキに迫る!!
- パチンコ店名物オーナー「ひげ紳士」知られざる過去が明らかに!? 壮絶な経緯に「感動」する視聴者が続出
- 元パチンコ店長が語る「ファン感謝デー」に関する”極秘”情報⁉
- 【パチンコ店】驚愕の朝6時オープン!? 高設定を終日ぶん回しで平均差枚は驚きの結果に!平常日でも16時間遊技できる地域とは…