【パチンコ店】「結果的に等価とほとんど変わらない」業界の重鎮が“交換率論争”に言及

パチマガスロマガFREEで活動するパチプロの山ちゃんボンバー氏が先日、SNSにとある投稿をした。
それは「交換率を下げた方が業界は良くなる」議論について。山ちゃんボンバー氏は「回すようにして下げたら、かえってダメになる」といった意見のようで、その理由として「下げたら粘る方がメリットが上がる状況が生まれる」「結果的に専業の人に粘られて、一般のお客さんには返ってこない」「一般のお客さんは、一発当てても交換率が下がるとお金になる額が下がるから、打たなくなる」などの点を挙げた。
「交換率を下げたけど、結果的に等価とほとんど変わらない」
これに反応したのが、業界のご意見番である大崎一万発氏。自身のYouTube「まんぱつ」内の動画で「まんぱつの意見と同じでございます」とすると、「貯玉を2,500発以上持たせて、その代わりに交換率を下げたんですけど、結果的に等価とほとんど変わらない回りにしかなってない」と知人のホールの営業形態を例に出し、「なぜかというと、貯玉を使って打たれちゃって、持ち玉を持たれちゃったら大損になっちゃう」と理由を説明した。
ただ、「昔のパチンコを知る人」からは「なんで交換率を下げて回さないんだ」という意見が出続けているのも事実。動画スタッフのひとりも過去はそう考えていたそうだが、今回の山ちゃんボンバー氏の投稿を見たことで「同意だなとは思います」と話した。
大崎氏曰く、「今のパチプロは感度が高い」そうで、かつて都内に「40玉交換で爆発的に開けた」ホールがあったそうだが、瞬く間にプロが押し寄せたとのこと。結果、「回りは東京レートと同じくらいで交換率は2.5円のまま」という地獄の状況ができあがってしまったそうだ。
「等価交換の方が儲かるっていう現実がある」
「実際、パチンコ屋さんは金儲けには聡い」。これは大崎氏の見解で、「低交換率の方がいいってなったら、全部そうなってる」とコメント。愛知県などは「申し合わせ」で非等価交換だそうだが、「勝手に等価にしちゃってる」店もあるそうで、「等価交換の方が儲かるっていう現実があるということ」と続けた。
結局、「ホール側は最大公約数を取りたいから、少数の人たちに適した営業はできない」とは、もうひとりの番組スタッフ談。これには大崎氏も「芯を食った意見」と納得の様子で、自分なりに「1番大きい所の牌を取りに行ってるのがパチンコ屋さん」「一部の小うるさいやつはそもそも要らん」と解釈すると、「まぁ分かるわなぁ」と頷いた。
「ご意見ある方は、本当にそれが形になればいいんだけど、自分がパチンコ屋になった時に『やるか?』という基準で物を考えると、できないかなってなる方が多い」。大崎氏は「ふざけんなとも思ってる」としつつ、「パチンコ屋さんばかり叩くのも若干、気の毒」と同情。「ちょっとでも相互理解が生まれてくると、もうちょっと平和な業界になるんじゃないかな」と話をまとめた。
これはあくまで大崎氏の意見。「交換率を下げた方が業界は良くなる」議論は、今後も続けられることだろう。
PICK UP NEWS
Ranking
23:30更新【新台パチンコ『転スラ』実戦】突入時に◯◯を押せば「ST or 時短」が判別できる⁉
【パチンコ】「異次元の出玉性能」で衝撃のサプライズ…「遊びやすい×高出玉」が特徴のラッキートリガーに続くは超目玉の「大物シリーズ」か
パチンコは「凄い時代に突入したな」と痛感…「バカ甘台」で軽く5万発ゲット&新台『P牙狼GOLD IMPACT』では「究極のお座り一発」!?【谷村ひとしパチンコ実戦記】
- パチンコ新時代「最強RUSH」性能を実現!! その期待値は驚異の……【新台分析―パチンコ編ー】
- パチンコ新台「一撃10万発」射程の超RUSHへの突入率を強化! 超速出玉時代の頂点へ!!
- 「全日本麻雀覇道戦」開催中! 8・9・10月の3ヵ月連続開催で賞金総額300万円!
- 「黙っていた真実を話します」…あのパチンコホール店長が“業界の闇”について言及し話題に!
- 主要キャラの「誕生日」狙いは「超高勝率」のカギ!
- 過去のトラブルを話題にするファンも… 「パチ屋の裏研修」メンバー突然の脱退にファンも「一番好きだったのに…」など悲しみの声!【パチンコ・パチスロ話題のNEWS】
- 【新台パチンコ】先鋭スペックが「さらなる進化」を遂げ再臨!強力RUSHで「出玉上等」!!
- 【速報パチンコ新台】1時間「6万発」達成モンスター史上最強へ…「本物のLT」実現!?