パチマックス > パチンコニュース > 平和 羽根モノの軌跡―その5
NEW

【平和 羽根モノの軌跡―その5】暖簾の後ろに隠れたたぬきが継続をサポート!1990年に登場した個性派マシンの数々

【この記事のキーワード】, ,
パチンコ遊技イメージ
パチンコ遊技イメージ

『ザ・トキオ』を筆頭に多数の羽根モノを投入

 現在、全国のホールに設置されている羽根モノは、サミーの『P超ハネ獣王』、ジェイビーの『羽根モノ スカイレーサー』、ディ・ライトの『PA怪盗おそ松さん』などがある。中でも設置台数が多いのは『Pニュートキオ』シリーズと、『Pポチッと一発!おだてブタ2』。いずれも平和グループのマシンだ。

 往年のファンならばご存じの通り、『Pニュートキオ』シリーズの原点は、1989年にデビューした『ザ・トキオ』。同年には役割の違う2つの穴が出玉を司る『ビッグベン』なども製造した。

 1990年1月には、左右に動く可動体の中央部分に玉が入るとVゾーンへと導かれる『ビッグファルコンⅡ』、水平に開く羽根が特徴的な『スカイヒーロー』、回転するローターと、左右に動く砲台のコンビネーションで大当りを目指す『スーパーキャノン』、Vゾーンが移動する『アトランティス』などが登場。

 同年2月には、コースターに乗った玉の動きが魅力的な『スクリューコースター』、大当り中は車役モノのボンネットに最大4個の玉を貯留する『ラリーダッシュ』、丼を抱えたたぬきが活躍する『たぬき丼』を世に送り出した。

『たぬき丼』や『海賊キッド』なども登場

 この『たぬき丼』のたぬきは通常時、暖簾の後ろに隠れており、手前にあるのは丼のみ。この丼は羽根に拾われた玉がVゾーンへと向かうのを邪魔する存在なのだが、大当り後はたぬきが登場することで丼が水平となり、最大3個の玉を貯留するアイテムへと変化する。

 同年4月には『たぬき丼』の後継機として『まねき猫』が誕生。ゲーム性はほぼ同じで、筐体中央の役モノはたぬきがまねき猫、丼が千両箱に置き換えられた。

 同年9月の『汽車ポッポ7DX』は、羽根に拾われた玉が汽車役モノ手前の線路に乗る、或いは煙突に落ちればチャンス到来。大当り中は汽車が前進し、煙突に玉が入りやすくなる。

 文字通り海賊をモチーフとした同年10月の『海賊キッド』は、上下二段構造の役モノを装備。通常時は舌を出した海賊が樽の上で左右に動き、羽に拾われた玉が樽の切れ目から下段に落ちればV入賞に期待できる。

 大当り後は役モノが180度回転し、樽の切れ目も大きくなり、安定の1個保留で継続をサポートしてくれる。

 これらのほか、同年には4カウント後は胴体が降下して奥に向かう玉をVへと誘導する『ビッグトップ』、V入賞後に「大当り」か「小当り」を決める『クルタロー』などを製造した。

パチmax! 編集部

パチmax! 編集部

パチンコ・パチスロの新台をはじめとした機種情報や、業界・メーカーの最新情報などファンが気になる内容を様々な切り口から発信するニュースサイト。大御所ライターなど著名人のコラムも連載中。

パチンコ・パチスロ情報局「パチmax!」

Twitter:@pachinko_gj

【平和 羽根モノの軌跡―その5】暖簾の後ろに隠れたたぬきが継続をサポート!1990年に登場した個性派マシンの数々のページです。パチマックスは、パチンコ、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。パチンコ・パチスロの本質に切り込むならパチマックスへ!

Ranking

23:30更新
  • パチンコ
  • 総合
  1. 【新台パチンコ『転スラ』実戦】突入時に◯◯を押せば「ST or 時短」が判別できる⁉【新台パチンコ『転スラ』実戦】突入時に◯◯を押せば「ST or 時短」が判別できる⁉
  2. 「黙っていた真実を話します」…あのパチンコホール店長が“業界の闇”について言及し話題に!「黙っていた真実を話します」…あのパチンコホール店長が“業界の闇”について言及し話題に!
  3. 閉店後に「パチンコ全台RAMをクリアして」波が変わる?オカルト作業で無駄な労力と時間を使わされた日々閉店後に「パチンコ全台RAMをクリアして」波が変わる?オカルト作業で無駄な労力と時間を使わされた日々
  4. パチンコ「ヴァルヴレイヴ2甘の遊タイム」が発動しない? 潜伏確変・ヤメドキに迫る!!
  5. 過去のトラブルを話題にするファンも… 「パチ屋の裏研修」メンバー突然の脱退にファンも「一番好きだったのに…」など悲しみの声!【パチンコ・パチスロ話題のNEWS】
  6. AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。雀力向上をサポートします。
  7. ギャラは「女性演者の半分以下」? 超大御所パチンコライターの“ゼニ事情”が話題!
  8. 【パチンコ店】1年間「1日も欠かすことなく同じ台」を打ち続けた常連客のお話【ヒット記事プレイバック!】
  9. 【パチンコ業界】「いらない台を買わされる」「業界の衰退を促進」大手販社の“機歴販売”に業界の重鎮が物申す!
  10. パチンコ店名物オーナー「ひげ紳士」知られざる過去が明らかに!? 壮絶な経緯に「感動」する視聴者が続出
  11. 【パチンコ店】驚愕の朝6時オープン!? 高設定を終日ぶん回しで平均差枚は驚きの結果に!平常日でも16時間遊技できる地域とは…