パチスロ『6号機・ジャグラー』に動きが!? ファン注目の「スペック面」に飛び交う”有力情報”とは

押し順ナビで出玉を増やす「ATタイプ」が主流となりつつあるパチスロ6号機。
現在絶賛高稼働中の『Re:ゼロから始める異世界生活』(大都技研)をはじめ、『エヴァンゲリオンAT777』(ビスティ製)に至ってはシリーズ初のAT機でリリースされるなど、業界の流れはこれまでと大きく変わりつつある。
それはノーマルタイプを主戦場とするトップメーカー・北電子も同様。先日同社からリリースされた初6号機『マイフラワー30』は、ハイビスカスが光れば大当りとなる告知タイプでありながら、スペックは純増約3.0枚のATタイプとなっている。
北電子製のAT機は極めて珍しく、異例の中の異例だ。やはりボーナス性能に対する出玉規制が、大きな”足かせ”になっているのだろう。
「ボーナス性能は、5号機の最大獲得枚数465枚から『285枚』が上限となってしまいました。それはつまり、現在稼働中の全ての『ジャグラー』が6号機で開発できないということになります。
スペックを落とせば、当然リリース可能ですが……『ジャグラー』の持つ瞬発力を6号機で再現できるかはまだ不透明。『マイフラワー30』はあくまで”試験的”との声も多いです。まあ、それでも複数台導入するホールもありますし、期待にしていた関係者も多かったと思いますが」(記者)
『6号機・ジャグラー』の登場が危ぶまれるなか、同社最大のライバル・パイオニアは6号機でもノーマルタイプをリリース予定。「史上最光のハイビスカス」と銘打つ『ハイハイシオサイ』を正式発表している。
スペックはBIGボーナスで最大194枚、REGボーナスで最大102枚を獲得できるボーナスマシン。獲得枚数は少なめだが、ボーナス合算確率は設定1でも1/100以下、設定6であれば1/85とシリーズ最高峰の遊びやすさを実現しているのだ。ファンからの反響も良く、場合によっては「今後のノーマル市場を独占するのでは」との見方ある。
そのような状況下、北電子はどう動くのか。
PICK UP NEWS
Ranking
5:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
【スマスロ実戦】賛否を呼ぶ『バイオヴィレッジ』でヒキが冴え渡る! 6号機初期の成功者を超えられるか?
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に
- 『Maru-Jan』にて賞金賞品総額300万円の大会「麻雀双星杯」が開催中!
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
- 【新台パチスロ】サミー『ツインエンジェル2』リメイク告知に大熱狂!
- 【パチスロ】前代未聞の「設定漏洩」? 疑いをかけられた「店長と主任」の運命や如何に…