パチンコ・パチスロ深ヨミ情報局「パチマックス!」
パチマックス!
パチマックス!
NEW
2020.09.19 13:30
パチスロ「特定のゲーム数」で「連チャン」発生!? ~2号機名機伝説「リバティベルⅢ&Ⅳ」編~【アニマルかつみの回胴青春時代Vol.19】
文=アニマルかつみ
日本が未曾有のバブル景気に沸き立っていた1990年代初頭。パチスロ業界には空前の連チャン機ブームが巻き起こっていた。
まぁ、これについてはまた追々、詳しく綴らせていただくとして…だ。その火付け役となったのが、メーシー販売の2-2号機『リバティベルⅢ』と、ユニバーサル販売の2-2号機『リバティベルⅣ』である。
前者は、先だって瑞穂製作所からリリースされた『センチュリー21』と全く同じ仕様のオーソドックスなAタイプ機。違いはボーナス確率だけである。
後者も役構成や絵柄配列といった基本的な仕様は他2機種と変わらないのだが、メイン小役の払い出しが15枚から8枚に変更され、60ゲームのフルーツ(小役集中)が搭載されている点が大きな特徴となっている。
以上が、両機種に関する概要なのだが、もちろん話はこれだけでは終わらない。
前回、『センチュリー21』について、「巧妙な乱数生成システムのトリックによって完全確率抽選ながらも特定ゲーム数でビッグ確率がアップしたり、1024ゲームで天井に到達する」といった話を書いた。
この『リバティベル』シリーズ2機種もそれを受け継いでいて、「ボーナスが発生しやすいゲーム数」あるいは「特定のゲーム数で連チャンする」といった特徴を持っていたのである。
まず『リバティベルⅢ』の方は、特定の条件をクリアすることで1024ゲームを1周期として「11の倍数ゲーム」でボーナス(の連チャン)が発生しやすくなるという特徴があった。
設定変更時、最後にレバーを叩いて変更した設定値をセットするのだが、その時に特定の値を取得するとボーナス抽選用の乱数生成に規則性が生まれ、「11ゲーム台」になるのである。
PICK UP NEWS
Ranking
5:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- スマスロ『ミリオンゴッド』の登場はいつ?『凱旋』を再現したゲーム性を期待
- オンライン麻雀Maru-Jan が贈る麻雀AI「KIRIN」。AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- 新作『ミリオンゴッド GATE LINK』登場!パチスロ『ゴッド』ファン必見情報が続々!!
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に
関連記事
パチスロ「巨大な7絵柄」と「テンパイ音」に大興奮!! ~2号機名機伝説「センチュリー21」編~【アニマルかつみの回胴青春時代Vol.18】
パチスロ「光るリールは美しかったけど…」~2号機名機伝説「アメリカーナX-2」前編~【アニマルかつみの回胴青春時代Vol.17】
パチスロ「ハイエナ戦略に挑むも、結果は…」~2号機名機伝説「アニマル」後編~【アニマルかつみの回胴青春時代Vol.16】
パチスロ「超絶的な荒波」で人気爆発!! ~2号機名機伝説「アニマル」前編~【アニマルかつみの回胴青春時代Vol.15】
パチスロ「7が見えたら大金持ち」!? ~2号機名機伝説「バニーガール」後編~【アニマルかつみの回胴青春時代Vol.14】