パチンコ・パチスロ深ヨミ情報局「パチマックス!」
パチマックス!
パチマックス!
NEW
2020.09.19 13:30
パチスロ「特定のゲーム数」で「連チャン」発生!? ~2号機名機伝説「リバティベルⅢ&Ⅳ」編~【アニマルかつみの回胴青春時代Vol.19】
文=アニマルかつみ
まぁ、これだと万が一の偶然でしか「11ゲーム台」は生まれないことになるのだが、どこの誰が作ったかは知らないが、強制的に「11ゲーム台」を作り出すための「SP打ち込み機」なる装置が当時、ホール向けに密かに販売され流通していたようだ。

一方、『リバティベルⅣ』の方はさらに明快というか露骨な特徴があって、「5ゲーム間隔で最大3連チャン(最後はフルーツ)、ワンチャンス約900枚獲得」を繰り返すというパターン性の強い挙動を見せていた。
これもまた、「5ゲーム連チャン台」と「フツーに当る台」があった。残念ながらどの雑誌もその原因を突き止めることはできなかったのだが、『Ⅲ』と同様に巧妙な乱数のトリックと、規則性が生じるための何かしらのトリガーがあったことは言うまでもないだろう。
ともかく、「店によって出方が違う」ということが雑誌の誌面でしきりに取り上げられたこともあって、『リバティベル』シリーズ2機種は大いに話題となり、結果的に大人気を得ることになったのである。
そんな風に、一躍「時の台」として脚光を浴びた『リバティベル』シリーズだったが、1990年秋にリリースされた後継3号機『コンチネンタル』シリーズに主役の座を譲るかたちで、徐々に第一線から退いていった。
ところが、である。1991年秋、再び注目を集める「事件」が起きる。攻略法の発覚である。
PICK UP NEWS
Ranking
23:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。雀力向上をサポートします。
- スマスロ『ミリオンゴッド』の登場はいつ?『凱旋』を再現したゲーム性を期待
- 【ジャグラー】パチスロ「5のつく日」は本当にアツいのか…「現役ホール店長」が独自のデータを元に徹底解説!!
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!
- スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に
関連記事
パチスロ「巨大な7絵柄」と「テンパイ音」に大興奮!! ~2号機名機伝説「センチュリー21」編~【アニマルかつみの回胴青春時代Vol.18】
パチスロ「光るリールは美しかったけど…」~2号機名機伝説「アメリカーナX-2」前編~【アニマルかつみの回胴青春時代Vol.17】
パチスロ「ハイエナ戦略に挑むも、結果は…」~2号機名機伝説「アニマル」後編~【アニマルかつみの回胴青春時代Vol.16】
パチスロ「超絶的な荒波」で人気爆発!! ~2号機名機伝説「アニマル」前編~【アニマルかつみの回胴青春時代Vol.15】
パチスロ「7が見えたら大金持ち」!? ~2号機名機伝説「バニーガール」後編~【アニマルかつみの回胴青春時代Vol.14】