パチスロ4号機の「ストック機」を彷彿させる名作にリベンジ!!【レトロスロット実戦】
今回の主役は興進産業の3号機『デートライン銀河Ⅱ』です。
興進産業⇒テクノコーシン⇒ラスターと社名を変え、最終的には消滅してしまったパチスロメーカー。既にご存知でない方もいらっしゃるのかも知れません。
発足当初より後の代表機種となる「デートライン」シリーズをリリース。1号機『デートライン』、1.5号機『デートライン21』、2号機『デートライン銀河』、そして今回取り上げたのが3号機『デートライン銀河Ⅱ』です。
それ以降もシリーズ機をリリースしております。ラスターとして最後の機種となったのがおそらく2013年の『メガミリオネアヴィーナスバージョン』だったかと思います。某『神』系機種にゲーム性、演出ともによく似たあれですね。
この銀河Ⅱは早い話がバッキバキの裏モノでした(※メーカーとは無関係です)。
リリースされた1991年が、裏モノだらけの時代だっただけに必然なのでしょうか。
いわゆるパルサーのような大量リーチ目系の台でしたが、難解な出目も多く、個人的には正直リーチ目よりも滑りでボーナスを察知していたような記憶があります。とはいえこの銀河Ⅱで良い思いをしたのは一度もないのですが。
ちなみにこの銀河Ⅱにはレバーが有りません。
リール横のSTARTと書かれた下の四角いボタン、これがレバーの代わりなのですが思いのほか操作性は良く、中々に快適でした。
そしてこの銀河Ⅱ、とにかく連チャンが強烈でした。
10連以上も珍しくなく、時には20連、30連と続く事も。
中身を言えば貯金方式だったのですが、深いG数に行きやすいテーブルや浅いG数で放出されやすいテーブル、朝イチから連チャンを仕込む事も可能で天井もあったりと、正に4号機のストック機を彷彿させるような完成度の高いものだったのです。
もちろん実質的にはストック機だっただけにハイエナ的な立ち回りが非常に有効だったのは言うまでもありません。
当時の裏モノの中でも特に激しい部類だったため、パチスロ攻略誌などでもよく特集記事が組まれていた記憶があります。
今にして思えば攻略誌が堂々と『○○機・裏モノ徹底攻略』などと謳っていたのが信じられないですよね。それがまかり通っていた時代なのですから。
裏モノがほとんどないと言われる現在のパチスロ機ですが、仮に裏モノが存在したとしてもそのような記事は作れないのは明白でしょう。
今回は現役時代に果たせなかった大連チャンの夢を、しっかりと叶えてきました。
777!ビッグボーナス10連チャン!
1円も儲かりませんが「カタキ討ち」は完了です。
(文=電撃しらっち)
【注目記事】
■パチンコ「3万発オーバー」の爆裂を堪能!「継続率72%」×「複数ストック」の破壊力!!
■パチンコ「自力」が試される「斬新RUSH」は出玉も強烈!? その魅力が「お試し感覚」で手軽に体験できる!!
■パチスロ「ATを最重視」した衝撃スペック!「V」表示の確変ATが“爆連”を呼び込む【4号機爆裂AT時代~一撃帝王2編~】
PICK UP NEWS
Ranking
5:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- スマスロ『ミリオンゴッド』の登場はいつ?『凱旋』を再現したゲーム性を期待
- オンライン麻雀Maru-Jan が贈る麻雀AI「KIRIN」。AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- 新作『ミリオンゴッド GATE LINK』登場!パチスロ『ゴッド』ファン必見情報が続々!!
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に