パチスロ「一撃1万3000枚」の報告も!?「2000枚オーバー率」は「現役機種最高峰」と評された「名機」!!
大手メーカー「SANYO」の看板機種と言えば、大人気シリーズ『海物語』だろう。シンプルながらも奥深いゲーム性は、多くのパチンコユーザーを虜にしている。
そんな「SANYO」なのでパチンコをイメージする方も多いと思うが、パチスロでは『聖闘士星矢』シリーズをリリースし大ヒットを果たしている。両分野で実績を残しているメーカーと言っても過言ではない。
今回は「SANYO」が2015年6月にリリースしたパチスロ『大工の源さん~桜満開! 源DREAM Ver.~』について書いてみたいと思う。
本機はお馴染み『大工の源さん』をモチーフにしており、純増約3.0枚のAT「源ドリーム(源DREAM)」を軸に出玉を伸ばしていく仕様だ。
通常時は100G毎に周期抽選を行い、100G消化中に獲得できる「源魂」の数や色によってAT当選期待度が大きく変化する。さらに、AT突入時の約50%以上で「山車入魂の刻」や「T-ARA RUSH」と言われる特化ゾーンから開始されるのが特徴だ。
AT中は小役から「山車演武(だしバトル)」と呼ばれる、ライバルとのバトルを目指す。「G数上乗せ」「ATセットストック」「ボーナス」「カンナお願いチャンス」などの報酬を獲得しながら、出玉を伸ばしていくゲーム性となっている。
当時筆者は、『大工の源さん』シリーズに全く興味がなく、「名前は知っているけど打つのはなぁ」と敬遠していたのだが…。
3年という月日が流れた2019年、ついに実戦する瞬間が訪れたのだった。
筆者は初打ちをするとき必ず「台の評判」などを確認してから実戦するようにしている。評判がイマイチなら控える傾向にあり、良ければ触ってみる…という感じだ。その時もざっとスマホで情報を確認。評判が上々だったので、軽い気持ちで実戦することにしたのだった。
通常時を回しているときにふと思ったのが「コイン持ちが悪い」と言うことである。『ミリオンゴッド-神々の凱旋-』ほどではないにしろ、「軽く-2000枚はやられる?」という印象を持った。
その後、ATを迎え一通りの流れを体験。その日は特に伸びたわけでもなく実戦を終えたのである。その後も何度か挑戦したが、一撃で1000枚ほどしか出したことはなかったのだが…。
AT中の出玉スピードは「すこぶる速い!」と感じた。「2000枚OVER率は現役機種最高峰」と評されただけはある。
一撃で「13000枚over」を達成している猛者もいるように、型にはまれば間違いなく伸びる機種だろう。「1回くらい爆発させたい」と強く思ったわけだが、残念ながら実現することはなかった。
本機は2020年10月に撤去されている。筆者に、そのような欲望が生まれた頃にはホールから姿を消していたのだった。
頻繁に打たなかった自分が悪いのだが、非常に心残りのある機種となってしまったのである。本機のような、爽快感のあるマシンが登場することを祈りたいところだ。
(文=ひろ吉)
<著者プロフィール>
IT業界の世界に興味を抱き、iPhoneアプリの開発を4年程経験。その後、WEBマーケティングの知識や経験を重ねてきた。パチンコ・パチスロのヘビーユーザーであり、機種のスペック等の研究に時間を注いでいる。現在はパチMAXにて、パチンコやスロットの考察記事・実戦記事をメインに作成中。自身が好む低純増・低ベース機の動向にも注目している。
【注目記事】
■パチンコ「112連9万発」の爆裂…「加速シリーズ」新台が始動!「時短突破型の最高傑作」「時代を越えるスピード」へ高まる期待!!
PICK UP NEWS
Ranking
11:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- スマスロ『ミリオンゴッド』の登場はいつ?『凱旋』を再現したゲーム性を期待
- AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。雀力向上をサポートします。
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る