次世代パチスロでついに『本命ゴッド』登場!?、往年のA-600を再現した『花火絶景』、爆裂必至の甘デジ新台【今週のパチmax!人気記事】
パチンコ・スロットをこよなく愛する「パチmax!」。今週の人気記事を、養分スロッター「デスクK」がランキング形式でご紹介します‼
【3位】スマスロで『ゴッド』登場か!? パチスロ新時代の幕開けに業界関係者も期待大
〇記事はこちら
業界ジャーナリスト・POKKA吉田さんがメインMCを務めるYouTube「シークエンスチャンネル」内の動画「VOL.39」では、元パチスロライターで現在はユニバーサルエンターテインメント執行役員開発本部長の長谷川崇彦氏が出演。まもなく導入予定の次世代遊技機「スマートパチスロ」について語っています。
現行の6.5号機が絶好調ということで、業界では「流れが変わった」「空気感が変わった」などとスマスロに対する見方も変わったとのこと。そして長谷川氏の「6.5号機を最初に出せなかったんで追随になりますけど、期待していただければ…」という発言に対しては、POKKA氏が「そりゃあ、なんと言っても『ミリオンゴッド』やら『沖ドキ!』やら、タイトルはあるから」と超人気タイトルの名前を出す場面も!
これに長谷川氏は「イエスともノーとも一切、それに対してもなにも言えない」と言葉を濁していましたが、仮に“6号機版ゴッド”が登場するとなれば盛り上がること必至ですよね。ネット上では「型式試験に落ちまくっている」とのウワサも飛び交っており、すでに開発に着手していることをほぼ確実。登場まで時間の問題かもしれません。
【2位】爆誕!「純増7.77枚」でA-600を見事に再現!!-新台速報-
〇記事はこちら
人気パチスロメーカー・ユニバーサルエンターテインメントの最新タイトル『花火絶景』がついに発表され、その最速情報をお伝えした記事。詳細は本記事をご覧いただきたいですが、スぺックは純増7.77枚のATタイプで、往年のゲーム性を搭載したビッグボーナスを搭載しているとのことです。
往年の名機が蘇るということで、ティザーPVの時点ではファンから期待の声が続出していましたが、後日公開された「最速試打動画」で大まかな仕様が明らかにされると、コメント欄には不安の声が……。
詳しくは動画後編をご覧いただきたいですが、ボーナス終了後は「引き戻しゾーン」へ突入や、通常時のボーナス契機として「規定ポイント獲得→CZ抽選」という所謂”ポイント集め”のシステムを採用するなど、良くも悪くも想像の斜め上を行くゲーム性だったことが賛否を呼んでしまったようですね。パチスロ界が誇る超ビッグタイトルだけに、導入後の稼働が心配でなりません。
【1位】甘デジ新台「当れば必ず93%RUSH」の感動再び!? 「天国ST×1500発」マシンなど注目タイトル続々!!
〇記事はこちら
遊びやすいのに出玉感も味わえるパチンコの甘デジタイプ。現行のP機でも大好評の人気スペックですが、今後リリース予定の新台も注目のラインナップだとか。
“世界の豊丸”から『PバーストエンジェルEX 99ver.』、ユニバーサルグループからは『Pバジリスク 〜桜花忍法帖〜早咲き桜99ver.』、そして京楽産業.からは『ぱちんこ キン肉マン3 キン肉星王位争奪編 特盛ミートくんVer.』が登場予定で、いずれも一撃必殺の出玉性能を秘めているようです。
その中でも特に注目しているのが、甘デジ版で再リリースされる『キン肉マン3 キン肉星王位争奪編 特盛ミートくんVer.』で、RUSH継続率はなんとMAX95%。一度昇格してしまえば降格することなくRUSHを楽しめるそうなので、一撃100連クラスの爆裂にも期待できそうです。
PICK UP NEWS
Ranking
17:30更新【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- パチスロ史上「最大のしくじり」…損失額「約150億円」の大攻略法を紹介したバラエティ番組が話題
- 「全日本麻雀覇道戦」開催中! 8・9・10月の3ヵ月連続開催で賞金総額300万円!
- サミー「約150億円損失」で倒産の危機も… 業界の大物がパチスロ史上最大級の攻略法について言及
- 【パチスロ】誰でもできる“高速目押し”完全保存版「パイオニア目押し講座」が話題
- 【ジャグラー】パチスロ「5のつく日」は本当にアツいのか…「現役ホール店長」が独自のデータを元に徹底解説!!
- 【スマスロモンキーターン】高設定で「大負け濃厚」から「8000枚超え」の大逆転!
- スマスロ『ミリオンゴッド』の登場はいつ?『凱旋』を再現したゲーム性を期待