プロ野球界にもパチンコスロットファンが多い!? 人気マシンの「アノ曲」が応援歌に!
スポーツ界でも使用されているパチンコ・パチスロの楽曲
パチンコ・パチスロを楽しむ上で重要な要素は様々。ゲーム性や出玉性能はもちろんのこと、楽曲の効果も大きい。特に大当りやATで流れる曲は印象に残りやすいものだ。
人気の楽曲となれば、YouTube上にアップされている動画の再生数もかなり多い。パチンコ・パチスロプレイヤーなら、一度は検索して再生したことがあるかもしれない。
そんなパチンコ・パチスロの楽曲だが、意外な場所でも活躍している。「野球の応援曲」だ。
甲子園で頻繁に耳にするチャンステーマ「モンキーターン」はご存知、山佐の名機『パチスロモンキーターン』のAT中BGM「SGラッシュ優勝戦」をアレンジしたものである。
いまや全国的な高校野球のチャンステーマとなっている同楽曲だが、これは千葉ロッテマリーンズの元応援団長が応援に採用したのがきっかけ。それが2016年に習志野高校の応援に取り入れられ、全国の野球応援に急速に広まっていったという。
千葉ロッテマリーンズといえば、パチンコ・パチスロにまつわる応援楽曲も多く、5号機『パチスロデコトラの鷲』から「車BIG」のBGMが原曲となっているものや、ヒーローインタビュー後の締めには、4号機『押忍!番長』の「またあした!!」が演奏されることが定番となっているようだ。同楽曲はレギュラーボーナス時に流れる「アノ曲」といえばイメージしやすいかもしれない。
また、選手専用の応援歌にも聞き覚えのある曲が採用されているようだ。たとえば、野手の中村奨吾選手が打席に立てば「花の慶次シリーズ」の名曲「よっしゃあ漢唄」で応援席が盛り上がる。
ベイスターズやヤクルトも応援歌として採用
つい最近には、新しくパチンコの曲が採用されたことがSNS上で話題に。それが、Daiichiの『P神・天才バカボン~神SPEC~』でラッシュ中に流れる「令和ソニック」が外野手の髙部瑛斗選手の応援歌となっているようだ。
同機種は名曲揃いで有名。応援歌として使用されるのも納得である。なお、同楽曲はメーカーのYouTubeチャンネル「だいいち!」で視聴が可能だ。
千葉ロッテマリーンズの応援楽曲について言及してきたが、横浜ベイスターズでも『アラジンA』や『獣王』の楽曲がチャンステーマとなっていたり、東京ヤクルトスワローズも「バジリスク甲賀忍法帖シリーズ」の「甲賀忍法帖」が共通テーマとなっている。
野球とパチンコ・パチスロは意外なところで繋がっているのかもしれない。
PICK UP NEWS
Ranking
11:30更新【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
- スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!
- オンライン麻雀Maru-Jan が贈る麻雀AI「KIRIN」。AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。
- 【オワコンチャンネル】これが「スマスロ」の恐ろしさ…「大負け報告」を連発する動画が話題!
- REG後の「チャンスタイム」は激アツ!【パチスロ5号機回想】
- スマスロ「3万枚事件」の真相は…予想されている原因は〇〇から起きた?
- 「サミーからすればカチンとくる」異例の『スマスロ北斗』注意喚起について業界の大御所が言及!
- 【マイルドなスマスロ】荒くないのに大勝ちできる?「ゆっくりまったり遊べる」パチスロをご紹介‼