【新台アンケート】スマスロ『北斗の拳』が業界の命運を握る? 「期待しかない」「ようやくハッキリとした夜明け」など注目度は抜群だが…【4月3日導入パチンコ・スロット意識調査】
当サイト恒例のアンケート企画「パチンコ・スロット新台意識調査」。今回は、4月3日に導入された計6機種について、独自の集計データをもとにランキング形式でお伝えいたします。
【概要】
■こちらの記事で実施した投票データを参照
■総投票数は218票
■『この中で「必ず打ちたい」と思っている新機種は?』という問いに対し、「すべて打つ予定」「特になし」を含めた該当機種を任意で選択していただく方式。なお、複数の機種選択もアリ。
【投票結果】
第一位『スマスロ北斗の拳』

1位に輝いたのは、やはりサミーの『スマスロ北斗の拳』。“初代北斗復活”という触れ込み通り、本機は初代『北斗の拳』のゲーム性を進化・継承したATタイプで、純増約4.1枚、1セット約110枚増の「バトルボーナス(BB)」をループさせて出玉を伸ばしていくタイプとなっています。
オールドファン待望の初代4号機仕様で復活。ということもあって、アンケートのコメント欄には「初代の雰囲気が出てそうでそそられる」「期待しかないです。ようやくハッキリとした夜明けを迎えるのかなぁと思ってます」といった声が寄せられるなど、本機への関心の高さがうかがえます。
『スマスロ北斗』は業界の命運を握っている?
その一方で、「これでそのパチンコ屋さんが生き残れるか分かると思う」と各ホールが持つ営業力の“格差拡大”を懸念する声や、「いつまでも同じ機種の焼き直しばかりで新鮮さが全くない」と昨今増え始めているリメイク機に対して心配の声もあがっていました。
そして何より、期待度が高いとその分コケたときのダメージが尋常ではないですから、そういった意味でも『スマスロ北斗の拳』は業界の命運を握っているといっても過言でしょう。
また、コメントでも「流行るどうかは設定次第」という意見がある通り、導入後の評価はホールの努力次第で大きく変わってきます。電気代の高騰やスマスロ・スマパチ導入でかかる高額の入れ替え費用など、経営的に厳しいホールも中にはあるでしょうが、それでもなんとか頑張って「北斗普及」に力を注いでほしいところですね。
PICK UP NEWS
Ranking
23:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- 『Maru-Jan』にて賞金賞品総額300万円の大会「麻雀双星杯」が開催中!
- 【新台パチスロ】サミー『ツインエンジェル2』リメイク告知に大熱狂!
- スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- 「不仲説」「長寿番組の降板」… あのベテランパチスロライターがウワサの真相を激白!
- 【スマスロ必見情報】わざと「ペナルティ」を起こすことで恩恵を受けられる攻略法⁉ 激アツ台を見逃さない「有益な情報」を紹介する動画が話題!