パチスロ「一番勝てる立ち回り」は何!? アノ方法で「万枚多発」のプロも存在
パチンコ・パチスロに漬かったような生活をしているが、思い起こせば様々な立ち回りを経験してきた。
現在はパチスロの設定狙いがメインだが、つい最近までは主な立ち回りがハイエナであったし、状況の良いパチンコを狙っていた時期もある。そういえば『パチスロディスクアップ』をひたすら打っていたこともあった。
パチンコ・パチスロにはプロが存在するが、先述した立ち回りそれぞれを生業とした方もいる。そんな状況を想像すると、一つ疑問が浮かび上がってきた。
「どんな立ち回りが一番勝てるのか」というものだ。
もちろん地域やホール、機種のトレンドなども大事な要素だ。それらの状況も加味して考えてみたい。
「ハイエナ」「設定狙い」など…最も勝ちやすい方法は?
倫理観を無視して考えるならば大量に打ち子を雇う、いわゆる「軍団」が一番だろう。実際、全国に範囲を広げて活動している有名な軍団も存在する。ただし、これはホールに歓迎されない場合が多い。大半のホールは軍団行為をハウスルールで制限している。個人的にも良い印象が無いのでオススメはしない。
「ハイエナ」はどうだろうか。過去には幾度も「ハイエナバブル」と言われる状況は存在した。パチンコでいえば遊タイム登場時、パチスロでは『南国育ち-30』や『パチスロ北斗の拳 天昇』などが記憶に新しい。
そういった「高い期待値の狙い目台を無限に発見できる」ような状況であれば「一番勝てる」といっても過言ではないだろう。しかし、現実はそこまで甘くないことは周知の通りである。
今時、天井付近で空いている台などホイホイとは見つからない。気付きにくい「意外な狙い目」は多数存在するが、頻繁に目にするという状況は珍しいだろう。
また、ハイエナだけに集中するとホールのハウスルールに抵触してしまう可能性もある。徘徊行為を歓迎しないホールも少なくない。
アノ機種を3連続で打ち、いずれも万枚オーバー
やはり、一番の正攻法は「パチスロの設定狙い」ではないだろうか。
設定狙いにもジグマ(一つの店舗のみ)や、グランドオープン・メディアの取材を狙うスタイルが存在するが、現在の主流は後者という印象だ。
取材狙いは設定配分が高い傾向があるため安定しやすいが、「一番勝てる」かといえば少し違う。並びや抽選の人数が多くなるため、高設定に期待できる機種に座れない場合も少なくない。
そう考えると、常に設定が期待できるホールのジグマが健全に「一番勝てる」ということになるだろう。
プロのコミュニティにも数人存在するが、彼ら(ジグマのプロ)は抽選に恵まれなくても毎日に近い頻度で高設定を打っている。取材も無いので並びも少ないし、ホールの癖を看破しているので座れないという状況も少ない。
そのうちの一人は『パチスロ革命機ヴァルヴレイヴ』を3連続で打ち、いずれも万枚オーバー。凄まじい収支である。
「毎日データを見ていればホールの癖を見抜けることもある」とのこと。彼らに学ぶことは多そうだ。
PICK UP NEWS
Ranking
11:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- スマスロ『ミリオンゴッド』の登場はいつ?『凱旋』を再現したゲーム性を期待
- AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。雀力向上をサポートします。
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る