「今後も重宝されそう」なパチスロ機…「プロでなくても高設定」をツモりやすい?

打ち込んだユーザーからは比較的高評価
導入当初は「演出バランスが悪い」「ボーナス後、通常時に戻ってストレスがたまる」などネガティブな意見も浮上していた『パチスロ 炎炎ノ消防隊』(SANKYO)ですが、打ち込んだユーザーからは「めちゃくちゃ面白い」「低設定でもやれる」と高い評価を得ています。
私は低設定と思われる台を打ち、本機最強の出玉トリガーである「アドラバースト」に突入させるなど3000枚overの出玉を獲得することができました。もちろん良い面のみというわけではありませんが、総じて「面白い台」という印象です。
そんな『パチスロ 炎炎ノ消防隊』ですが、設定推測要素が続々と判明しています。特にREGボーナス中のキャラ紹介や終了画面では設定を示唆する要素が出現することが多く、終日打てばある程度まで絞り込めるようです。
「モード移行」に設定差なし
そして先日「設定差があるのでは」と言われていた「モード移行」についての情報が公開されたのですが…なんと設定差がないようで、全設定共通で初当りボーナス後、通常A:約45%、通常B約27%、通常C:約1%、天国:約27%の振り分けで移行するとのことです。
この解析が出る前は高設定ほど「浅いゲーム数で当る」つまり「モード移行が優遇されている」との認識がユーザー間でありました。なので、この「モード移行に設定差がない」ことに対して多くのユーザーが驚きを隠せないようです。
ただ、そうなれば高設定でも負け報告が多数あがるのは納得です。仮にここに設定差があれば、本機の高設定は安定感ある右肩上がりのグラフを描いたかもしれませんね。
また、本機の高設定は「安定しない」ことに加えて「設定6の機械割が108%」と他機種に比べて低い数値にあります。そのため、プロや専業と言われる方は、本機を嫌う傾向にあるようですね。
つまり、一般ユーザーがツモれる可能性が高い機種と言えるのではないでしょうか。ホールも機械割が低く全台系の対象にしやすいと思いますし、実際に「ツモった」という報告がよくSNSであがっている印象。機会があれば、狙ってみるのも面白いかもしれません。
PICK UP NEWS
Ranking
5:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- 『Maru-Jan』にて賞金賞品総額300万円の大会「麻雀双星杯」が開催中!
- 【スマスロ実戦】賛否を呼ぶ『バイオヴィレッジ』でヒキが冴え渡る! 6号機初期の成功者を超えられるか?
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
- 【新台パチスロ】サミー『ツインエンジェル2』リメイク告知に大熱狂!
- 「不仲説」「長寿番組の降板」… あのベテランパチスロライターがウワサの真相を激白!