【新台スマスロ実戦】初打ち天井!「4桁上乗せ」にも期待ができる激熱ゾーンで勝利なるか?
『パチスロ モンスターハンターワールド:アイスボーンTM』や『パチスロ 新鬼武者2』など、これまでさまざまなヒット作を生み出してきたエンターライズ。今回は、そんな同社のスマスロ第一弾の実戦を紹介したい。
『スマスロ 戦国BASARA GIGA』で実戦開始!
通常時は毎ゲーム「歩数」を貯めていく周期抽選タイプとなっており、200歩ごとに前兆ステージに突入する。小Vベルやレア役を引くことで歩数を一気に貯められる「一騎駆けアイコン」の獲得抽選も行われるため、実際のゲーム数と歩数はズレることが多い。
実戦当日は、250歩ほどで辞められている台を確保。すると、順調に一騎駆けアイコンを獲得していき歩数を加算していったが…。
一向に当る気配はなく、いきなり天井である999歩に到達してCZに当選した。CZである「武将BATTLE」は、小役を引くことで相手にダメージを与えてライフを削り切るバトル型CZとなっており、「EXパート」と「STパート」にわかれている。
最初のEXパートでは5G間転落がない無敵状態となっており、その後のSTパートでは4ゲーム以内に小役を引くことでゲーム数がリセットされる。筆者はEXパートの段階から小役を引き続け大幅にライフを削り、後半のSTパートでもレア役を引くなど勢いは止まらず。無事にATを獲得することに成功した。非常に自力感があって面白い。
■ATは特化ゾーンからスタート!
ATである「BASARA FEVER」は差枚数管理型となっており、まずは特化ゾーンからスタートする。今回は190枚の上乗せに成功。AT中は、とにかく画面右下にある「戦ゲージ」を貯めることが重要だ。戦ゲージは、小Vベルもしくはレア役を引くことで貯まる仕様となっており、最大24ポイントまで貯まる。ポイントが貯まった後に演出が発生し、成功すれば上乗せ特化ゾーンに突入する。
多くのスマスロとは違い、本機では上位ATといった概念がない。やることがシンプルなので、打感としては5号機にかなり近いのではないだろうか。
■上乗せが倍になる特化ゾーンが面白い!
戦ゲージが貯まると、さっそく演出が発生し見事に成功。上乗せ特化ゾーンである「倍倍BATTLE」へと突入した。倍倍BATTLEは20~100枚の初期枚数を決定した後に3回のバトルが発生し、バトル勝利のたびに2〜5倍の倍率を獲得する。最終的にバトルに勝利した際の倍率と初期枚数をかけた枚数を上乗せするといった仕様だ。
うまく噛み合えば、1,000枚以上の上乗せにも期待ができる非常に夢のある特化ゾーンといえるだろう。気になる結果だが、初期枚数は20枚で1戦目と3戦目を勝利し、20枚×2倍×5倍=200枚の上乗せとなった。全勝していれば一気に600枚の上乗せとなっていたため、非常に悔やまれる。その後も何度か倍倍BATTLEに突入させることに成功し、最終的には1,200枚ほどの出玉を獲得して実戦を終了した。
ネット上ではネガティブな意見も目立つようだが、個人的にはCZとAT中に自力感があってかなり面白いと感じた。ゾーン狙いといったハイエナ要素も豊富にあるので、今後も積極的に打っていきたい。
PICK UP NEWS
Ranking
17:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
- スマスロ『ミリオンゴッド』の登場はいつ?『凱旋』を再現したゲーム性を期待
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。雀力向上をサポートします。
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- 新作『ミリオンゴッド GATE LINK』登場!パチスロ『ゴッド』ファン必見情報が続々!!
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る