パチスロ「世界初公開」の必見情報…立ち回りにも役立つ「有料級」動画が話題!!
立ち回りにおいて「有効」となる情報が…
設定狙いをしていると、特にありがたいのは示唆演出だ。最近のパチスロ機種は特定の設定が濃厚となる演出を搭載していることも多くなってきた。
最たる例は「トロフィー」だろう。ボーナスやATの終了画面で出現し、メーカーによって序列は異なることもあるが、大方は銅・銀・金・メーカー柄・虹の順。上位ほど特定以上の設定が濃厚となる。
トロフィーで思い浮かぶのはサミー系のマシン。同社のAT機ならば標準装備されているといっても過言ではないほどポピュラーになった。出現すれば嬉しい演出だが…。
その中で「店長カスタム」と呼ばれる機能を有しているマシンもある。ご存知の方も多いかもしれないが、ホール側でトロフィー出現のタイミングを意図的に操作できる機能だ。
例えば朝イチ初回のATで、虹トロフィーを出現させることも可能だという。設定投入のアピールに使えるのでホールの特日などには重宝する機能だが、この度〝知られざる仕様”が明らかになった。
気になる内容に関しては、YouTubeチャンネル「パチ屋と無職のすろよいトーク」が10月29日に配信した『店長カスタムのこの仕様知ってる??カスタムの隠れた仕様に現役店長が迫る!』で解説されている。
パチスロ演出カスタム機能の中身を「世界初公開」

動画によると主なカスタムは3種類。「必ず銅トロフィーを出現させる」「均等ランダム」「設定に応じた最上位トロフィーを出現させる」が存在するという。
このカスタムは1000G毎に設定が可能とのこと。例えば筆者の通うホールでは8000G以降9000G以内の初当りで最上位トロフィーが出現するカスタムとなっている場合が多い。
詳細な仕様としては、1000G毎の最初の初当りでカスタムが適用されるという。1Gで1回目、500Gで2回目の初当りを獲得した場合は同区間のカスタムは1回目の初当りのみ適用されるということだ。
ここで一つ疑問が生まれる。区間を跨いだ場合はどうなるのだろうか。例えば0〜1000Gで必ず銅トロフィー、1001G〜2000Gで最上位トロフィーといったカスタムでAT中に1000Gを跨いだケースである。
これは動画の最重要ポイントとなるので、是非ご自分の目で確かめていただきたい。
この情報は立ち回りにおいて有効となるが、ホールのカスタム状況を把握するステップが必須となってくる。もしもご自分の通うホールのカスタムを看破できれば強烈な武器の一つになるだろう。
PICK UP NEWS
Ranking
5:30更新【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
パチンコ絶好調『まどマギ』の「激アツ日」を盛り上げる必見情報!!
- スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- 「全日本麻雀覇道戦」開催中! 8・9・10月の3ヵ月連続開催で賞金総額300万円!
- 【スマスロ必見情報】わざと「ペナルティ」を起こすことで恩恵を受けられる攻略法⁉ 激アツ台を見逃さない「有益な情報」を紹介する動画が話題!
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!
- 【パチスロイベント】はたして「キャラ誕生日」はアツいのか… 複数のホールのデータを検証・比較してみた!
- REG後の「チャンスタイム」は激アツ!【パチスロ5号機回想】
- 【パチスロ】誰でもできる“高速目押し”完全保存版「パイオニア目押し講座」が話題