「高い技術介入要素」を組み込んだスマスロ新台へ挑むも…【濱マモルののほほんコラムVol.227~伸びしろ~】
濱マモルののほほんコラムVol.227~伸びしろ~
中学2年生の息子が、学習塾に通い始めた。
今まで、ほとんど勉強をしろとは言わなかった。そもそも、自分自身も中学生以降、ロクに勉強をしなかった上にデタラメに生きてきたし、どの口が言うのかというのもあるが、勉強はあくまで自主性が大切。やる気が出るのを待っていたところ、蛙の子は蛙、いや、それ以上のなまけっぷりで、このままではどこの高校にも行けないと、中学校の先生から忠告された。
おそらく、働くことはもっと嫌なのだろう。中学校を卒業したら就職。いきなり厳しい現実を突きつけられ、ようやく少しは勉強をする気になったようだが、基礎がなく家を建ててもすぐ崩れてしまうように、まずは小学生から学び直す必要がある。やや高額ではあるが、個別指導がある近所の学習塾を選択すると、あらビックリ、さっそく成果が出始めた。
その学習塾には、「○○高校に○人合格!」「テストの点数が20点以上アップ!」といった貼り紙が壁中にある。実際、息子は先日のテストで数学の点数が20点以上アップしたものの、残念ながら、これまでが目を覆いたくなるような、とてつもない点数。まだまだ平均には達していないが、捉え方によっては、伸びしろがあるということでもある。息子の成長に期待したいところであり、同時に、自分自身で伸びしろがありそうなものを考えた。
真っ先に思い浮かんだ苦手なものは「目押し」
真っ先に思い浮かんだ苦手なものは、目押しである。エレコの4号機『花火百景E』をきっかけにビタ押しを諦めて以来、技術は衰退の一途。これに老化が加わり、今では白帯レベルだが、孤高のシンガーソングライター・SIONが歌うように、いつだって始めたらそこが始まりである。
ちょうど、高い技術介入要素を組み込んだディ・ライトのスマスロ『ひぐらしのなく頃に 業』が導入されたことだし、ここはひとつ、目押し力を向上させてみようと勝負に挑んだところ、ホール初打ちでのトータル目押し成功率は、あろうことか47%。次回CZの周期ゲーム数を400Gにしてヤメたのは、決してわざとではありません…。
PICK UP NEWS
Ranking
5:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。雀力向上をサポートします。
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- 新作『ミリオンゴッド GATE LINK』登場!パチスロ『ゴッド』ファン必見情報が続々!!
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- スマスロ『ミリオンゴッド』の登場はいつ?『凱旋』を再現したゲーム性を期待
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!