【新台】大都技研「スマスロ最新作」はあの5号機ビッグタイトル! G数上乗せタイプの王道が「神速」へと超絶進化

2種類のATが、さらなる期待感を生み出す。大都技研はこのほど、最新スマスロ『忍魂参~奥義皆伝ノ章~』のプロモーションムービーを公開した。
『忍魂』シリーズは、言わずと知れた同社の人気コンテンツのひとつで、初代『忍魂』は5号機時代の2009年にデビュー。リアルボーナスとART機能「月光ノ刻」の連鎖で出玉を増やす仕様で、主にARTへは通常時orボーナス中のチャンス目を機に突入する。通常時のチャンス目出現時のART当選率には大きな設定差がある。
ARTは1G純増約1.5枚、1セット50G継続で、初当り1回につき最大6セットの継続が見込めるほか、消化中はチャンス役成立でゲーム数上乗せ抽選が行われる仕組み。チャンス目は例外なく上乗せへと繋がり、当選期待度が低いスイカからの上乗せ時は50G以上確定且つ、約4割で100G以上に振り分けられる。また、ART中にはスイカやチェリーでも上乗せがほぼ約束される「月紅ノ刻」といった状態もある。
2013年に登場した『忍魂~烈火ノ章~』もリアルボーナス+ARTタイプで、やはりART突入契機のメインはチャンス目だが、通常時にはART自力当選のCZ「絶空試練」を新たに採用。ARTは1G純増約1.7枚、1セット50G継続で、「傑束ノ刻(SUPER)」「烈闘ノ刻」といったゲーム数上乗せ特化ゾーンもある。
2017年に製造した『忍魂~暁ノ章~』は、初代のゲーム性を継承しつつも、ビッグ中に技術介入要素を追加。レバーONでの予告音発生は「忍択チャンス」の合図で、逆押しで2連BAR絵柄を上・中段、或いは青7絵柄を下段にビタ押しできれば2択チェリーが100%ナビされる。
今作はATタイプで登場!
一方、冒頭で述べた『忍魂参~奥義皆伝ノ章~』はATタイプのようで、お馴染み「月光ノ刻」の1G純増は約2.0枚。このATはシリーズ伝統のゲーム数上乗せタイプで、上乗せ当選時はボーナスの同時当選にも期待できるという。
加えて、「赤月ノ刻」移行時はチャンス役成立=上乗せの大チャンスを迎えるほか、上乗せからの「奥義目」停止は「神速」へ昇格。この間は1G純増が約4.5枚までアップし、チャンス役成立時の抽選クリアは月光ノ刻ゲーム数、押し順ナビからの「忍目」停止は神速ゲーム数が上乗せされるようだ。
さらに、本機は「再廻ノ試練」で奥義目が停止すれば「バレルCRASH」と銘打たれた特化ゾーンへ突入する模様。その後は大量の「バレル」を撃破→神速ゲーム数が加算され、動画では「+100廻」といった大量上乗せも確認できる。
「リアルボーナス+ARTタイプからATタイプに変更されましたが、ゲーム数上乗せをメインとするゲーム性は初代そのもの。PVを見る限り、前作にあった技術介入要素は非搭載と思われます。
また、『月光ノ刻は終わらない…』との文言も気になるところ。スマスロの定番であるツラヌキシステムを装備しているとすれば、『再廻ノ試練』がカギを握るのではないでしょうか」(業界関係者)
動画では、「裏月光ノ刻」や「倍増拳」といった内容も映し出されている。まさしく“神速”と呼ぶに相応しい出来栄え。導入日を含めて新情報が入り次第、当サイトでもお伝えしよう。
PICK UP NEWS
Ranking
5:30更新【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
【ジャグラー】パチスロ「5のつく日」は本当にアツいのか…「現役ホール店長」が独自のデータを元に徹底解説!!
- 【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
- スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に
- 「全日本麻雀覇道戦」開催中! 8・9・10月の3ヵ月連続開催で賞金総額300万円!
- 【パチスロ】誰でもできる“高速目押し”完全保存版「パイオニア目押し講座」が話題
- 「とにかく凶悪・極悪」朝イチから出っ放しで万枚も! 熱狂的なファンを持つ裏モノ名機
- 【スマスロ必見情報】わざと「ペナルティ」を起こすことで恩恵を受けられる攻略法⁉ 激アツ台を見逃さない「有益な情報」を紹介する動画が話題!
- パチンコ店での「ノリ打ち」デメリットや計算方法を解説!
- アニマルかつみの「ぱちパチ偉人伝」第3回 秋山宏一(元・パチスロ必勝ガイド攻略ライター)後編