パチスロ「魅惑の4桁AT」にファン熱狂!「〇〇が大幅アップ」する攻略法も話題になった名機!!

4号機時代の2001年1月、オーストラリアに拠点を置くスロットマシンメーカー・アリストクラートテクノロジーズは、サミーとの業務提携のもと、『トリプルシューター2』でパチスロ業界に新規参入した。
このトリプルシューター2は、「スーパー」「スーパーメガ」「ノーマル」と3種類のビッグで出玉を増やす仕様。連なる3種類のビッグ絵柄が全リールに配置された配列は打ち手にインパクトを与えた反面、お世辞にもヒットしたとは言い難かった。
しかし、同年6月にリリースされた同社第2弾のAT機を記憶しているオールドファンは多いことだろう。
押し順ナビAT機能を搭載した『ネコde小判』である。
■〇〇で「1G目にリプレイ」を射止められば…
本機のATは1G純増約3枚で、5Gor40G継続。主な突入契機は通常時のリプレイ3連続揃い(約390分の1)とチャンスタイム中のリプレイ成立で、通常時のリプレイ3連続揃い時は例外なくAT5Gがスタートする。
AT5Gを消化するとAT40Gへの昇格抽選が行われ、ドット上のサイコロで奇数が出れば昇格(期待度25%)。
リプレイ3連時の2連目にドット上にたぬきが出現した場合は問答無用で昇格が確定し、プロセスを問わずAT40G後及びビッグ後は必ずチャンスタイムへ移行する。
チャンスタイムは最大4G継続で、1回でもリプレイを引ければAT40Gに突入。この間にリプレイを引ける割合は約45% と高い数値だが、見事1G目にリプレイを射止められたならば、ここからが本機の真骨頂だ。
■「魅惑の4桁AT」を求めてファン一打入魂
2G目→3G目→4G目と計4連続でリプレイを引き続けられれば4桁継続のジャックポットATが発動するのである。
このジャックポットATは1000G・ 2000G・ 3000Gの3種類で、振り分けはほぼ均等。AT40Gと異なり継続中にビッグを引いても終了しない。
首尾よく3000Gが選ばれた場合は超高確率で万枚へ到達することとなるのだ。
魅惑の4桁ATを求めてファンたちはチャンスタイム中に一打入魂。言うまでもなく、ここでリプレイを4連続で引き当てることは至難の業だが、中には難なく達成させる猛者もおり、それを見るに付けて周囲の客たちはひたすら羨ましがったものだった。
なお、本機には左リールに特定箇所を狙うことで15枚役奪取率が大幅アップする攻略法も存在した。
※本記事は2020年5月配信記事を再編集したものです。
PICK UP NEWS
Ranking
5:30更新【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
- スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に
- 【オワコンチャンネル】これが「スマスロ」の恐ろしさ…「大負け報告」を連発する動画が話題!
- AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。雀力向上をサポートします。
- 【スマスロ必見情報】わざと「ペナルティ」を起こすことで恩恵を受けられる攻略法⁉ 激アツ台を見逃さない「有益な情報」を紹介する動画が話題!
- 【マイルドなスマスロ】荒くないのに大勝ちできる?「ゆっくりまったり遊べる」パチスロをご紹介‼
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!
- スマスロ「3万枚事件」の真相は…予想されている原因は〇〇から起きた?
- REG後の「チャンスタイム」は激アツ!【パチスロ5号機回想】