パチスロ6号機の「新たな可能性」を示した名作…続々と判明した「重要数値」を詳解
状況を問わずハズレを引くだけで各種抽選が行われることから、様々なアクションが高頻度で発生。6号機の新たな可能性を示したエンターライズ作『パチスロ モンスターハンターワールド』の攻略情報が、続々と公開されてきた。勝負を有利に進めるためにも、しっかりと頭に叩き込んでおきたい。
それでは早速、話を進めると、まず今回は小役出現率が判明。ハズレ、共通ベル、スイカ、弱チェリーと設定差のある4種類の小役のうち、スイカと弱チェリーはカウント要素として活用できる。
どちらも数値は設定に準じて高まり、その合算値は設定1:60.0分の1、設定2:57.3分の1、設定3:54.5分の1、設定4:52.7分の1、設定5:50.7分の1、設定6:48.2分の1。3000G以上のサンプルの上、52分の1以上で推移していれば高設定に期待してよさそうだ。
通常時は「アステラ」から「クエスト」発生、以降は「探索パート」と「狩猟パート」を行き来しながらモンスター討伐を目指す流れ。本機は、そのクエスト前に発生する「お食事演出」でのスキル「ネコの看破術」選択率に設定差があり、設定1~3は7.8%、設定4&5は10.0%、設定6は16.0%と、設定1~3と設定6とでは2倍以上の開きがある。必ずチェックしておきたい。
探索パート中は、ハズレからの狩猟パートストック当選率に設定差があり、その数値は設定1:7.8%、設定2:8.6%、設定3:9.4%、設定4:10.2%、設定5:10.9%、設定6:12.5%と高設定ほど優遇。当選契機を確実に見抜くことは難しいが、ハズレからの当選と思しきケースが幾度となく確認できれば高設定の可能性が高まる。
探索パート最終ゲームでは狩猟パートストック抽選が行われ、例外なく1個以上に当選する。最大ストック数は「127個」で、その選択割合に大きな設定差が存在。詳しい数値は設定1:3.1%、設定2:4.7%、設定3:6.3%、設定4:9.4%、設定5:12.5%、設定6:15.6%と、こちらは設定1と設定6とで5倍ほどの数値差があるので、高設定の指標のひとつとして大いに活用できる。
このほか、本機は直撃BB当選率にも大きな設定差があり、低設定は設定1:27962.0分の1、設定2:22369.6分の1、設定3:18641.4分の1なのに対して、設定4~6は9320.7分の1。分母が大きく即効性はないが、早期に1度でも出現した場合はしばらく様子を見るべきであろう。
PICK UP NEWS
Ranking
5:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- 【ジャグラー】パチスロ「5のつく日」は本当にアツいのか…「現役ホール店長」が独自のデータを元に徹底解説!!
- AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。雀力向上をサポートします。
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- スマスロ『ミリオンゴッド』の登場はいつ?『凱旋』を再現したゲーム性を期待
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!
- スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に