パチスロ新台「32G以内」の“即連”に期待! 4号機のストック機能を進化継承!!
今や完全告知マシンの代表格であるハナハナシリーズの初代『ハナハナ30』が登場したのは、今から20年前の2001年4月。同年2月にデビューした『オアシス』の沖縄バージョンで、基本的にはレバーONでハイビスカスが点灯し、第3停止時による告知パターンもある。
そのハナハナ30の続編として2003年に誕生した『スーパーハナハナ30』は、ストック機能を搭載したボーナスタイプ。成立したボーナスは一旦、内部に貯蓄され、毎ゲームのST解除抽選に当選するとボーナスが放出される。
ST解除抽選率はモードで変化し、基本的には純ボーナスタイプと同等の抽選値である「ノーマルモード」に滞在。「スーパーハナハナモード」へ移行した場合はST解除抽選率が20分の1まで跳ね上がり、ボーナス放出後は同モードが50%でループする。
また、リセット時は25%で「朝イチモード」が選ばれ、同モード滞在中は60分の1でST解除抽選が行われるといった特徴もある。朝イチはそこそこ狙い目だったのである。
先日、パイオニアが発表した最新6号機『スーパーハナハナ』は、そんな先代のゲーム性を踏襲。ボーナスはビッグ、REG共に疑似ボーナスへと進化し、それぞれ50G継続・約150枚、20G継続・約60枚のコインを獲得できる。
ボーナス抽選タイミングは先代と同じく毎ゲームのレバーON時で、告知タイミングは当選ゲームのレバーON時が約85%、次ゲームのレバーON時が約15%。プレミアム点滅はビッグ確定で、REG揃いからのビッグ昇格パターンもある。
ボーナス中は全小役でビッグ1G連抽選が行われ、赤&緑フラッシュ時のスイカやチェリーハズレ、リールサイド「虹」への変化、下皿振動は激アツとのこと。過去シリーズを踏まえると、ボーナス終了時のTOPパネル色変化は設定示唆の役割を担うと考えられる。
ちなみに、初当り確率は設定1:218分の1~設定6:148分の1で、連チャンを含めたBR合算出現率は設定1:129分の1~設定6:89分の1だ。
気になるモードは「スーハナモード」「超スーハナモード」「極(キワミ)スーハナモード」などがあるようで、スーハナモード中は約10分の1でボーナス当選&32G以内のボーナスが確定する模様。上位モードほど連チャン期待度が高まり、それぞれ平均3.5回、平均6.0回、平均9.5回の連チャンが見込めるようだ。
スーハナモードへは設定変更時に突入する可能性もあるそうで、96Gの引き戻しゾーンも存在するとのこと。通常時の最大天井は「999G」と思われる。
先駆けて公開されたPVでの文言通り、まさしく新たなハナハナ。4月の導入が、今から待ち遠しい限りである。
【注目記事】
■「純増枚数変動型」パチスロを完全攻略へ!「枚数表示」と「終了画面」に勝利のカギが!?
■パチンコ「苦戦するCR機」にテコ入れ。「新内規」で誕生した名作が「爆発的ヒット」へ【CR機の歴史~1993年編~】
■パチスロ「BB500枚」搭載していた“猛者”が新時代へ殴り込み!パチンコ新台『牙狼』も顔負けの“激熱マシン”をご紹介!!
PICK UP NEWS
Ranking
5:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- スマスロ『ミリオンゴッド』の登場はいつ?『凱旋』を再現したゲーム性を期待
- オンライン麻雀Maru-Jan が贈る麻雀AI「KIRIN」。AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- 新作『ミリオンゴッド GATE LINK』登場!パチスロ『ゴッド』ファン必見情報が続々!!
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に